
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2019年1月23日
絵本寄贈先入れ違いのお詫び
【お詫び】
7月16日火曜日に「無事」発送できたと思った絵本ですが、数校の小学校からご連絡をいただき、お手紙に別の小学校の名前が入っている絵本が発送されてしまっていたことが分かりました。
ご発送した588冊のうち、数冊発送準備の際に入れ間違ってしまったものがあることが分かりました。
ご寄贈者さま、及び間違えてお送りしてしまった小学校の皆さま、誠に申し訳ございません。絵本自体には小学校のお名前は入っておりませんので、ぜひお送りした絵本はそのままお納めいただければと存じます。その上、ご寄贈者様の指定のありました小学校へは改めまして、ご寄贈者様のお名前の入ったシールをお送りさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
お忙しい中に確認のお電話を下さった小学校のご担当の先生方の優しさに感謝の思いに堪えません。
今回お送りできた小学校は588校。全国にある小学校は、約2万校です。
この様にミスをしてしまう私たちではございますが、これからも、「みんな、とくべつなひとり」のメッセージを拡げるために、皆様からご指摘、ご指導ご意見など頂きつつ今後はしっかり対策して参りたいと存じますので、引き続きのご支援の程宜しくお願い申し上げます。
なお、ご寄贈先の小学校一覧は「小児等在宅医療連携拠点事業YeLLのホームページならびに稲生会ホームページ」でご覧いただけます。
リターン
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 24日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,822,000円
- 寄付者
- 331人
- 残り
- 19日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日










