
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2019年1月23日
おにいちゃん、おねえちゃんによる絵本朗読(動画)
昨月、私たち医療法人稲生会は創立5周年を迎えました。
11月3日に行われたその祝賀パーティにて、絵本と同じように医療的ケア児をきょうだいに持つ「実際のお兄ちゃん、お姉ちゃん」にこの絵本の朗読をしてもらいました。
絵本ムービー挿入されているBGM、また昨日の「新着情報」で公開させて頂いたオリジナル楽曲「みんな、とくべつなひとり」の作曲者である歯科医師高井の生演奏付きです。
患者さんのご家族に「パーティに来るきょうだい達に、実際に絵本を読んでもらったら?」というアイディアをもとに始まったこの企画、年長さんから中学生までの4人のお兄ちゃん、お姉ちゃんが朗読に参加してくれました。この中には亡くなられた患者さんのきょうだいもいます。
パーティ当日は、みんな緊張しながらもがんばって、心を込めて読んでくれました。そのたくましい姿に会場内も息を飲み、温かいまなざしで、また、涙を目に浮かべて見ておられる方もいらっしゃいました。
当日までの間、お父さんやお母さんとなんどもなんども読む練習をして本当にがんばってくれました。
妹のためにがんばる!と張り切ったり、
直前に怪我をしたにもかかわらず松葉杖で参加してくれたり、
終わった後に、やりきった笑顔を見せてくれたり、
この朗読を通して、準備期間からずっと、私たちにたくさんの勇気を与えてくれました。
きょうだいも、みんな主役で“みんなとくべつなひとり”です。
ぜひ、5周年記念パーティの「きょうだいによる絵本朗読」の映像をご覧ください!(文責 医療法人稲生会 中安)
リターン
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

あなたの「とくべつ」な小学校に絵本を寄贈!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
・オリジナルグッツ(キーホルダー、またはA5ファイルどちらかをお選びください)
・あなたの好きな小学校に、あなたのお名前を添えて絵本を寄贈します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

みんなで絵本を広めよう!
・感謝のメッセージ
・「ぼくのおとうとは機械の鼻」オリジナルポストカード1枚(どの絵柄が届くかはお楽しみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日













