ごはんが食べられる場所にしたいのは・・・
みなさま いつも応援をありがとうございます。
スタッフの中島です。
私たちの活動についてある場所で話をした時に、どうしてごはんなの?お弁当を持ってきてもらえばいいのでは?という声を頂きました。
地域の子育てサロンの中には冷蔵庫や電子レンジがあり、お弁当持参で行ける場所がたくさんあります。でもちょっと想像してみてください。子どもを連れて出かけるだけでも大変、ましてやお弁当を作るとなると、うーん、出かけるタイミングがどんどん遅くなって、自分自身も疲れてしまって、、、あああ、出かけるの今日はやめよう・・・ってなる方も。あるいは、お弁当を作るのが大変だから、コンビニで買ったものをお持ちになる姿もよくみかけます。
そこで、ながおかさんちは、出かける準備をするだけで大変(だから今日も家の中〜)というお母さんや、子連れでのお出かけにプレッシャーを感じているお母さんが、「あそこに行けば、今日のお昼が食べられるー」というところに背中を押されてお出かけしてきてくれることもあるんじゃないかと思っています。
そんな「お弁当を持ってこなくても美味しいごはんが食べられる場所」にしたくて、みなさんに応援をお願いしております。しかも、ごはんとお味噌汁だけならコンビニで買うよりもリーズナブル!
どんなものを食べるかということを考えるきっかけになったり、自分が食べるものが子どもに影響することを体感することもできるし、何よりみんなで同じものを食べて語らうことでより親しみを感じることができるなぁーと感じています。
そして、地域と繋がりながら子育てするスタートをきる場所になりたいと願って!
リターン
3,000円
お礼のメッセージカード
- 支援者
- 46人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージカード
ぬか袋
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
お礼のメッセージカード
ぬか袋
酵素玄米おにぎり2個分
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし