
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 504人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【あと7日!】美しい日本の原風景を守るために

いよいよクラウドファンディングの期間が残り一週間となりました。
本日は、中山地区の住民にとって、農村歌舞伎とはどのような存在か、どうして未来に繋いでいきたいのか書かせていただきます。
中山地区は、観光地としての側面もありますが、基本的には中山千枚田を中心とした農村です。
もちろん観光でたくさんの方が訪れてくださるのは大変うれしいのですが、観光客の皆様が中山を訪れてくださるのは美しい棚田が守られているからで、棚田の耕作なしには「日本の原風景」とも言われる美しい景観も守ることができず、観光も成り立たないわけです。
棚田の耕作には大変な労力がかかります。
一般に、「棚田は平地の田んぼと比べ2倍の労力がかかる」と言われていますが、中山千枚田は全国の棚田の中でも特に勾配が急で一枚の田んぼの面積も狭いため、「中山では平地の2倍どころではなく10倍の労力がかかる」という話も聞かれます。

そして、棚田の耕作には地域の結束が必要不可欠です。
中山千枚田では水路掃除や一斉草刈りといった共同作業がいくつもあり、また近隣で耕作する農家同士では耕作の時期等の調整も必要となるため、平地の農家さん以上に緊密な連携が必要になります。
この、地域の結束の源が、農村歌舞伎です。
歌舞伎には小学生から70代くらいまで幅広い世代の方が参加し、まさに地域一丸となって奉納します。
役者も皆プロではなくアマチュアで、仕事もあるので練習は大変ですが、頑張っています。一生懸命歌舞伎を頑張ることで、地域の結束が高まるのです。

つまり、中山の舞台と農村歌舞伎を守ることは地域の結束を高めることになり、そして棚田を守ることにもつながります。
棚田を守るということは、すなわち美しい中山の風景を守ることであり、観光客の方にとって魅力的な「行って良かった」と思われる地域であり続けることでもあります。
今回のクラウドファンディングで、中山地区にとって観光の存在は非常に大きくなっていることを、改めて実感しました。
中山を観光で訪れてくださった方から予想以上のご支援をいただいたことに、驚き、心から感謝する一方、そのお気持ちに応えられるようこの景観を守っていかなければと思っております。
皆様のご支援、ご協力は、地元住民にとっても、観光客の方にとっても魅力的な中山を守ることに確実につながってまいります。
残り一週間となりましたが、ご支援、ご協力をお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

A|オリジナル限定手ぬぐいコース
感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

B|名産品で応援(どちらか)
中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】
※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

A|オリジナル限定手ぬぐいコース
感謝の気持ちを込めて「中山の舞台」大改修特別手ぬぐいをお届けします。(画像はイメージです。実際の色味や柄と異なる可能性がありますのでご了承ください。)
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

B|名産品で応援(どちらか)
中山の誇る名産品をクラファン特別ラベルでお届けいたします。
●中山自治会より感謝のメール
●オリジナル限定手ぬぐい
●どちらかお好きな名産品をお届け
【棚田米 3合】or【そうめん 6束 ※】
※ 本リターンは必要な許認可を持つ中山地区の製麺所から選定してお届けいたします。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,087,600円
- 支援者
- 13,053人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










