
支援総額
1,065,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
https://readyfor.jp/projects/nakazawashouten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年09月14日 10:10
先人達の知恵

大半の土壁解体作業を終えて
大工さんが
『ほんとにゴミが出ないんですよ』
『無駄がなくて凄い』
土は畑に還し
木材は薪ストーブの燃料に
釘は鉄屋さんでリサイクル
お蔵を片付ける前
確かにどうもしようもないゴミは出た
リサイクルも出来ず手放すのにお金がかかったり
それらは殆どが昭和以降のもので
大正初期に建った
お蔵の解体に入ってからは
ゴミは殆ど出ていない
最強の日本サステナブル文明だった
江戸時代の知恵が
まだ生きていたからと思う
大抵は用意する廃材用コンテナは
お蔵改装の為に設置していない
建築士さんと
大工さんと
昔に想いを馳せ少し話した
『至る所に先人の知恵があって勉強になる』
『昔は物が無いなら無いなりに知恵を絞って物作りをしていた』
『現代では物があるけど皆考えなくなったよね』
『たしかに。建物だけじゃなく、全てにおいてそうですね』
『このお蔵はほんとにこのプロジェクトのコンセプトにぴったりだね』
建築士さんはやわらかい雰囲気の方で
私たちと感覚が割と近く
歳も近く
1話せば10理解してくれる
一緒に居てとても気楽な方です。
だから打ち合わせはいつも一瞬で終わる
大工さんも若めで
いつもニコニコしていて
口数は少ないんだけど
優しい雰囲気の方で
建築士さんもそうなのですが
お蔵の仕事を見てすごいなぁー
この梁いいなぁー
と建物や材料に愛を感じる
目がキラキラした方です。
この方たちなら
先人の知恵やこの蔵のカッコ良さを
生かしつつ素晴らしい仕事をしてくれると
信じています。
現代文化を否定するわけではない
物質主義の現代
確かに物質的に世界は豊かにはなった
それは今飽和状態にある
それでいいのか
このまま進んでいいのか
今 精神性が問われている
時代は転換期に来ていると
感じている人は多いと思います
物質主義から精神的豊かな時代へ
全て戻ることは出来ないし
それはまた違う
少しずつ見直し、認め、手放し
良いとこ取りをしていけたなら
理想的なんじゃないかな
この仲沢商店の企画には
日々呼び止められとても勉強になります。
ではまた😊
リターン
5,000円

ゼロウェイストセットSS
【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●仲沢商店お買い物5%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください
A:布ナプキンセット(ショーツライナーS×1、M×1)
B:オリジナル刺繍入りキャンバスポーチ
C:オリジナル刺繍入りキャンバストートM
※チケットの有効期限は発行から1年間です
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

ゼロウェイストセットS
【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●オープニングパーティご招待
●仲沢商店お買い物10%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください
<Aセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートM
●スタッシャーM×1
<Bセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートL
●スタッシャーS×1
※チケットの有効期限は発行から1年間です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

ゼロウェイストセットSS
【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●仲沢商店お買い物5%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください
A:布ナプキンセット(ショーツライナーS×1、M×1)
B:オリジナル刺繍入りキャンバスポーチ
C:オリジナル刺繍入りキャンバストートM
※チケットの有効期限は発行から1年間です
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

ゼロウェイストセットS
【近場の方にオススメのコースです】
・お礼のお手紙
・お店にお名前を掲示(辞退も可能です)
●オープニングパーティご招待
●仲沢商店お買い物10%offチケット
●下記のうちいずれかをお選びください
<Aセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートM
●スタッシャーM×1
<Bセット>
●オリジナル刺繍入りキャンバストートL
●スタッシャーS×1
※チケットの有効期限は発行から1年間です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
永井 由美(mam&kids salon 結-Yui-代表)
ほにほにほ
認定NPO法人フードバンク山梨
となりの木箱
aco
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
継続寄付
- 総計
- 5人

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
3%
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人
最近見たプロジェクト













