
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2016年6月30日
波板への行き方
こんにちは。
ナミイタ・ラボの中村です。
残り8日となりまして本当に今更なのですが、周囲で支援いただいた方からも「ところで波板ってどこにあるの?」と聞かれたりもしますので、改めまして波板の場所と行き方などを、ご案内したいと思います。
波板は下の地図で印の付いているの辺りです。仙台の東、石巻の中でも更に東に位置する雄勝町の、そのまた東の端。北には南三陸町、気仙沼があり、その先は岩手県です。
合併前は石巻市と雄勝町は別の自治体でしたので、昔からご存知の方は、雄勝が石巻と言われると違和感を感じられる方もいるようですね。

私たち、東京のメンバーが波板を訪れる時は仙台から、仙台メンバーの車か、レンタカーを借りて向かいます。大体、仙台から高速を使って1時間半ほどです。
昨年から仙石線が全線で再開しましたので、石巻まで電車で向かってから車で向かうと、石巻からは50分ほどです。まだ機会はないのですが、一度そのルートも試してみたいと思っていました。
仙台から向かう際には、高速を降りたところ、ちょうど波板までの行程の真ん中あたりに、道の駅「上品の郷」(じょうぼんのさとと読みます)があります。
温泉施設やコンビニも併設した道の駅で、地元の野菜や海産物、地元でしか見ない加工食品などを売っていて、ついつい何かしら買ってしまいます。
というか、この先波板まで買い物できるところはありませんので、しっかり買っていきます。
波板からの最寄りのコンビニは2軒思い当たりますが、どちらも車で1時間くらい。むしろその5分ほど手前にイオンの大きなスーパーがあります。
そんな土地ですが、東京から仙台までは新幹線で2時間ですので、東京から正味3時間半。思ってるより全然近いなーと、いつも思います。毎年海の日あたりには海開きもされるので、せっかくのご縁ですので、ぜひ皆様も波板へ足を運んでいただきたいと思っています。
今週末はナミイタ・ラボのメンバーで久々に波板に集まって、防潮堤への石貼りの詳細を詰めるべく集まる予定です。またそちらの様子もお知らせいたします。
リターン
3,000円
【とろろ昆布をお届けいたします】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
■特産のおいしいとろろ昆布(高級品です)
■波板石でつくった特製箸置き
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【全ての支援がメモリアルウォールへ】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【とろろ昆布をお届けいたします】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
■特産のおいしいとろろ昆布(高級品です)
■波板石でつくった特製箸置き
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【全ての支援がメモリアルウォールへ】
■波板散策イラストマップ&プロジェクトの想いを込めたタブロイド
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日









