「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 2枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 3枚目
「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来 4枚目

寄付総額

2,875,000

目標金額 4,800,000円

寄付者
198人
募集終了日
2023年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月03日 10:01

終了まで残り【5日】

皆様

 

いつも応援してくださりありがとうございます。

クラウドファンディングの挑戦も残すところあと5日となりました。

 

今回は皆さまからお寄せいただいた応援コメントの一部をご紹介させていただきます。

 

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

5歳の息子が、北極の深海でクラゲを探索するのが夢です。未来に繋がる研究になる事を祈っています!

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

南極海での調査、大変と思いますが、そんなに遠くでの活動がちょっと羨ましくもあります!
選択と集中、完全同意です。少ない額ですがお役立てください。

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

先生方や学生さん達の頑張りから元気をもらえます。この研究活動を絶やさず頑張ってください!!

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

NHKの番組で海鷹丸の存在を知りました。生物が大好きで、今は関係のない仕事についていますが、南極の極限に暮らす生物の不思議さ、自然の雄大さ、そして何より南極に行けるというロマン、全てが詰まった調査にニヤリとせずにはいられません。そんな人はきっと私だけではないでしょう。応援してます。クラウドファンディングも忘れるほど充実した航海を!ご安全に!

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

地球環境問題の解決に向け、ご活躍を期待しています。

・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・

 

この他にも沢山のメッセージをいただきありがとうございます。

私たちだけではありませんが,研究成果は国民のもので研究活動は皆さんに支えられています.これからも伝えていく努力を惜しまないようにしていきます引き続きよろしくお願いします.

 

茂木正人

(2017年1月12日撮影)

ギフト

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!

南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします

------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る