
支援総額
1,457,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年12月16日
https://readyfor.jp/projects/nanohanatokushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月14日 12:10
あと2日
今日は、とても良い天気です。先日、支援下さった方が、今日わざわざ来所くださり、もう一度話を聞かせて、、と! すだちの剪定、手入れ、また今後の進め方など、熱心に
ご指導くださりました。
また、支援したいけど、未だにやり方がわからなかった、、と来所下さったり、、本当に有り難いです。
あと2日頑張ります

リターン
3,000円

応援コース
・お礼のお手紙
・メッセージカード
メッセージカードは子供たちからのお礼のお言葉を書いてお送りします。
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

なのはな徳島の力に!応援コース
・お礼のお手紙
・メッセージカード
・施設にご支援様のお名前記載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

応援コース
・お礼のお手紙
・メッセージカード
メッセージカードは子供たちからのお礼のお言葉を書いてお送りします。
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

なのはな徳島の力に!応援コース
・お礼のお手紙
・メッセージカード
・施設にご支援様のお名前記載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人命と性の相談室代表松井知子
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
村田 育洋(ホワイトストーン所長)

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
継続寄付
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
165%
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日
最近見たプロジェクト
中津祇園市民花火大会実行委員会
代表 藤吉 正一 【レスパイト・ツーリズム】
村上大樹
大田 明弘
野寺風吹
園 翔太
大入島 太郎
成立

中津祇園市民花火大会
18%
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24
キャンピングカー介護福祉タクシー事業 ※ビジネスモデル特許出願中
- 支援総額
- 3,810,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/24
成立

統合失調症という感性を本に!『めにみえぬものたち』を届けたい
118%
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/31
成立
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
160%
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28
成立

音が聞こえないサッカー「デフサッカー」で世界一を獲る!
109%
- 支援総額
- 1,097,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 11/30
成立
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
106%
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
成立
移住を決意する前に、田舎暮らしを生活体験する場所をつくりたい
105%
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/17











