徳島名産「すだち」で障がい者、高齢者の就労の場へつなぎたい

支援総額

1,457,000

目標金額 1,200,000円

支援者
112人
募集終了日
2019年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/nanohanatokushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月28日 16:50

クラウドファンティングを終えて


障がい者、高齢者に就労の場をのスローガンを掲げ、すだちを利用して事業を確立する為にクラウドファンティングに挑戦しました。

1030日から1216日までのオープン期間でしたが、1123日という早い段階で目標金額120万円を達成、その後ゴールまでにネクストとして、加工品製造の為の機器購入の為の金額を設定しました。

 最終、112人の方から支援頂き、1.457.000円に達成いたしました。

 地域の皆さん、同業の方、また県外の福祉関係の方など、沢山の方々からのご支援とまた、私達の想いに賛同下さり、我が身のように沢山の方々に声掛け下さった皆様、本当にありがとうございました。オープン期間中に

目指す事業内容や想いを話させて頂き、それぞれの視点からのご指導や、情報も頂き、有難く感謝の思いでいっぱいです。

 


新しい年も迎え、さあ、ここからが本格的なスタートです。すだち畑の整備、加工設備の準備等、みなさんのご指導も頂きながら、ひとつひとつ確実に前に進んでまいります。

  応援コース購入の皆様には、子供達の(ありがとう)を込めたすだちのイラストをメッセージカードに作成し、

すだち栽培スケジュールと一緒に送付させて頂きました、4月には発芽が始まり、5月には可愛い白い花が咲く予定です。初夏に実の選抜をし夏にいよいよ収穫予定となります。

すだち酢、ポン酢のコースの皆さんにはその後の商品の発送しなりますので、楽しみにお待ちください

加工品へのチャレンジも進めています。これはまだ皆さんには公表できませんが、これも 沢山の方に喜んで頂けると思っています、私達も早く完成品を仕上げて皆さんにお届けしたいです。

  また、加工品やすだちの収穫量等を考慮し、現在業務用冷蔵庫や作業場をどこにするか等検討中です。

リターン

3,000


応援コース

応援コース

・お礼のお手紙
・メッセージカード

メッセージカードは子供たちからのお礼のお言葉を書いてお送りします。

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


なのはな徳島の力に!応援コース

なのはな徳島の力に!応援コース

・お礼のお手紙
・メッセージカード
・施設にご支援様のお名前記載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


応援コース

応援コース

・お礼のお手紙
・メッセージカード

メッセージカードは子供たちからのお礼のお言葉を書いてお送りします。

▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


なのはな徳島の力に!応援コース

なのはな徳島の力に!応援コース

・お礼のお手紙
・メッセージカード
・施設にご支援様のお名前記載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nanohanatokushima/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る