行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい
行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい

支援総額

8,575,000

目標金額 8,000,000円

支援者
421人
募集終了日
2024年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/nara_animarurescue_lien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月21日 18:45

授かった小さな命を守ります✨

【クラファン挑戦中】

残り5日となりました✨

たくさんのご支援有難う御座います。
心より感謝申し上げます🙇‍♀️

 

※なぜ母猫を一緒に保護するのですか??
※なぜ堕胎してリターンしないのですか??
※妊娠初期なら堕胎するべきではないですか??

 

こういう質問をよくされます!!
いろんな方が保護活動をされてますが、考え方は人それぞれです。
どれが正解で、どれが正解でないのかわかりませんが、私は親子一緒に保護します。妊娠中の子は出産子育てをさせます。どんな場合でも授かった命を葬ることはしません!!

その場に父猫がいたら、父猫も一緒に保護します。


子供だけ保護して、親はリターンするのはあまりにも不公平で可哀想過ぎます。親も子もさほど年齢は変わりません。若くして出産してる子もたくさんいます。

 

人馴れしてない親を保護して譲渡に繋げるのは、かなりリスクを伴いますが、それを承知で保護してます。触れなかった子も時間をかければいずれ触れるようになります。

 

苦労した親猫も幸せに繋げられるよう、最後に残った子供と母猫、または子供と父猫、または父猫と母猫を一緒に家族に迎えて下さる方に譲渡させて頂きます。決して、親猫ひとりだけの譲渡はしてません!!

 

今回のクラファンの目的である、新しいシェルターに引っ越し予定の家族は、全員猫エイズ陽性です。万が一、里親様が見つからなかったことを考えて、この家族が生涯生活できる場を作ってあげるためのクラファン挑戦中です。

 

あと5日となりましたが、最後まで猫家族のために全力でで頑張りますので、ご支援宜しくお願い致します🙇‍♀️

リターン

1,000+システム利用料


alt

みんなの笑顔が見たいから

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

感謝のメールをお送りさせて頂きます

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000+システム利用料


alt

みんなの笑顔が見たいから

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

感謝のメールをお送りさせて頂きます

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る