
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2021年12月6日
目標金額70%到達&新しい展示企画のお知らせ
皆さんこんにちは!!
前回の投稿から少し間が空いてしまいましたが、いかがお過ごしですか?
今回も恒例の「大切なお知らせです」です…!
藤間家住宅の門と土塀クラウドファンディング・目標金額の70%に到達いたしました!!!!
これまでご支援下さった方、情報を拡散して頂いた方、応援のお言葉を下さった方、全ての皆様に本当に本当に心からお礼を申し上げます。私たちは、こんなにも多くの方々に高畑の土塀を大切に思って頂けたことに感動しています。皆様の期待に応えるためにもあと一歩、残り約1ヶ月に臨みます!
そして、今回はお知らせをもう一つ。
藤間家住宅のある高畑エリアを含む、奈良町のちょっといいところを見て知る秋の文化週間「奈良町見知ル」。私たちのアートスペース「藤間家住宅改修中」では、先週終了した現代アーティストデュオMuSuHiの展示に続き、新しいショートプログラムを実施しています!
今回の展示テーマは「インとアウト」。
版画というメディアにアートの文脈から古典・伝統・現代のアプローチを続ける版画家ツツミアスカの作品展と、飛鳥時代から続く奈良古代瓦の美しさをアートの文脈外から発信するグループ夢瓦作品展の同時開催です。
また「小さな映像祭」では、国内アウトサイダーアートの最高峰、やまなみ工房の素晴らしいアーティストたちのドキュメンタリー映画「地蔵とリビドー」をご鑑賞頂けます。
日時: 11/7(日)~11/14(日)13:00~16:00(平日)、11:00~16:00(土日)
場所: 藤間家住宅 630-8301奈良県奈良市高畑町1325-1-1
- 夢瓦作品展 飛鳥時代から続く奈良古代瓦を活かしたアート展
- ツツミアスカ展 現代版画家による作品展
- 小さな映像祭 「地蔵とリビドー」他、ドキュメンタリー作品の上映
- 地域ネコの保護活動支援バザー 11/7(日)、13(土)、14(日)のみ
土塀に囲まれたアートスペースで、皆様のご来場をお待ちしています!

リターン
3,000円

ココロのご支援 × 1コース
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
高畑町の歴史が刻まれた土塀を大切に想って下さる方のお心を頂くコースです。クラウドファンディングの成立後、ご支援者様全員のお名前を藤間家住宅のウェブサイト上にて掲示させて頂きます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

昔の奈良・ポストカード5枚セット
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
●昔の奈良・ポストカード5枚セット
年賀状にもぴったりな、藤間家住宅で見つかった昭和初期の奈良の写真付きポストカード5枚入りをお送りします。各セットに1枚ずつ藤間家住宅所蔵・歌川国芳の浮世絵・レアポストカードが付いてきます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※お送りするポストカードは全てオリジナルの複製品となります。
※各セットにより、封入されている絵柄が異なる場合がございます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

ココロのご支援 × 1コース
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
高畑町の歴史が刻まれた土塀を大切に想って下さる方のお心を頂くコースです。クラウドファンディングの成立後、ご支援者様全員のお名前を藤間家住宅のウェブサイト上にて掲示させて頂きます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

昔の奈良・ポストカード5枚セット
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
●昔の奈良・ポストカード5枚セット
年賀状にもぴったりな、藤間家住宅で見つかった昭和初期の奈良の写真付きポストカード5枚入りをお送りします。各セットに1枚ずつ藤間家住宅所蔵・歌川国芳の浮世絵・レアポストカードが付いてきます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※お送りするポストカードは全てオリジナルの複製品となります。
※各セットにより、封入されている絵柄が異なる場合がございます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日











