
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2021年12月6日
お勧め本の話「奈良 高畑界隈 ーその歴史と伝承ー」
皆さんこんにちは!
お元気でお過ごしでしょうか?
48日間のクラウドファンディングも今日で残り24日。
いよいよここから後半戦に入っていきます!
少しずつゴールが見え始めたところではありますが、まだまだ油断は出来ません。
最後の最後まで目標達成に向けて走って参りますので、私たちのプロジェクトを引き続き応援して頂けるよう、どうかよろしくお願いいたします。
さて、今回の投稿では、藤間家住宅の土塀がある奈良市高畑町の歴史を書いた本を一冊ご紹介したいと思います。
最近、奈良新聞文化賞を受章された(おめでとうございます!!)「奈良 高畑界隈ーその歴史と伝承ー」は、高畑町の郷土史家、大槻旭彦さんが自費出版した作品です。
大槻さんは、藤間家住宅の改修がスタートした頃からいつも私たちを応援して下さっていて、私自身もいろいろと歴史について教えてもらっていました。
そんな大槻さんが高畑の本を出されるという話を聞いて、私はひそかにとても期待していたのですが、それは高畑の貴重な歴史資料であり、その内容自体が大変興味深いものだったからです。
本文の「高畑に残る伝承とその背景」の章では、高畑とその周辺の史跡の、本当に面白い(時に荒唐無稽な)ストーリーがたくさん記録されています。
かつて人々に備わっていた想像力は、神仏や祟りといった現象を実生活に身近なものとして捉えていて、陰陽師などの職業も、そのような世界と現実のバランスを取る調停役として存在していたようです。そして今でも、そんな感覚は私たちの中から完全に消えてしまったわけではありません。
そしてそのような伝承は多くの場合、実際の史跡や何らかの遺物に関連付いています。藤間家住宅にも口頭伝承として「いわれ」のある話はいくつか残っていますが、そんな伝承の世界の記録が、古いオブジェクトの中に留められているというのは、とてもロマンのあることではないでしょうか。
高畑の歴史を記した貴重な本が気になった方は「フルコト通販」で検索して作品をチェックしてみて下さいね!

リターン
3,000円

ココロのご支援 × 1コース
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
高畑町の歴史が刻まれた土塀を大切に想って下さる方のお心を頂くコースです。クラウドファンディングの成立後、ご支援者様全員のお名前を藤間家住宅のウェブサイト上にて掲示させて頂きます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

昔の奈良・ポストカード5枚セット
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
●昔の奈良・ポストカード5枚セット
年賀状にもぴったりな、藤間家住宅で見つかった昭和初期の奈良の写真付きポストカード5枚入りをお送りします。各セットに1枚ずつ藤間家住宅所蔵・歌川国芳の浮世絵・レアポストカードが付いてきます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※お送りするポストカードは全てオリジナルの複製品となります。
※各セットにより、封入されている絵柄が異なる場合がございます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

ココロのご支援 × 1コース
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
高畑町の歴史が刻まれた土塀を大切に想って下さる方のお心を頂くコースです。クラウドファンディングの成立後、ご支援者様全員のお名前を藤間家住宅のウェブサイト上にて掲示させて頂きます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

昔の奈良・ポストカード5枚セット
●感謝のメール
●藤間家住宅ウェブサイト(https://tomaunrestored.com)にお名前掲載(希望制)
●昔の奈良・ポストカード5枚セット
年賀状にもぴったりな、藤間家住宅で見つかった昭和初期の奈良の写真付きポストカード5枚入りをお送りします。各セットに1枚ずつ藤間家住宅所蔵・歌川国芳の浮世絵・レアポストカードが付いてきます。
※感謝のメールはREADYFORご登録時のメールアドレスにお届けします。
※お名前はローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※お送りするポストカードは全てオリジナルの複製品となります。
※各セットにより、封入されている絵柄が異なる場合がございます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日









