納豆を溺れるほど食べたい

支援総額

51,500

目標金額 50,000円

支援者
31人
募集終了日
2024年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/nattou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月02日 15:36

無事に納豆を溺れるほど食べることができました!!!!


【本当にありがとうございました!】

12月30日に、無事にプロジェクトを終えることができました。

みなさまの温かいご支援と声援のおかげでございます。

 

またクラウドファンディング以外で、「粕川納豆様」「加豆フーズ様」より納豆の現物でのご支援を頂けましたこと心より感謝申し上げます。

 

当日、夕方からお手伝い片付けまでもお手伝いいただきました合同会社Teta'sのお二人にもここで感謝をお伝えできればと思います。


【みなさまからのご支援でできたこと】

ご支援総金額51,500円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高級納豆(送料含む)12,505円

市販納豆4,000円

炊飯器6,000円

夜間照明5,728円

使い捨て食器2,289円

暖房機器4,000円

灯油3,080円

お茶600円

餅米3,700円

薪2,000円

手数料7,210円

ーーーーーーーーーーーーーー

合計51,112円

余り388円

※余りでスタッフの飲み物を購入させていただきました!

 

【全国の高級納豆】

北海道  わら納豆 大粒 3本 小粒 3本 セット

北海道 納豆 食べ比べセット 7種(黒豆・わら・めかぶ・鰹節・大粒・小粒)

青森県 かくた武田納豆詰合せ

秋田県 納豆専門店 二代目福治郎 大袖振り

長野県 道祖神納豆

茨城県 ひたちの納豆屋 菊水食品 はこいりひきわり娘

群馬県 粕川納豆

群馬県 加豆フーズ

 

【市販の納豆】

タカノフーズ おかめ納豆 極小粒 ミニ3
Mizkan 金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆 
Mizkan 金のつぶ 厳選大豆 国産 小粒

タカノフーズ おかめ納豆 国産 丸大豆納豆

 

【福岡さんが1番美味しいと言った納豆は・・】

北海道のわら納豆でした!!

大粒で噛むと甘みが出てなんとも言えない味わいだそうです。

私は食べ損いました・・・

 


【納豆以外にできたこと】

・キャンプファイヤー

 赤城の杉をAKAGI HUNTER'S BASE のオーナー砂川様と一緒に伐採から立ち会いできました!

・BBQ(ちょっとジビエ)

 赤城の鹿と猪も堪能

・ナイトシアター

 プロジェクターとの接続がうまくいかず・・・

 パソコンでジュラシックパークをみんなで仲良く見ることができました。

・餅つき

 朝7時から頑張りました!!!

 

リターン

500+システム利用料


納豆購入費にあてます!

納豆購入費にあてます!

納豆を買います。ちょっといい納豆も視野に入れています。
※当日は、第1回目なので知り合いのみご参加可能です。
※リターンの選択はどんな方でも大歓迎でございます!!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500+システム利用料


味変購入させてください!ネギとか

味変購入させてください!ネギとか

・ネギとか。大根おろしとか。
※当日は、第1回目なので知り合いのみご参加可能です。
※リターンの選択はどんな方でも大歓迎でございます!!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500+システム利用料


納豆購入費にあてます!

納豆購入費にあてます!

納豆を買います。ちょっといい納豆も視野に入れています。
※当日は、第1回目なので知り合いのみご参加可能です。
※リターンの選択はどんな方でも大歓迎でございます!!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500+システム利用料


味変購入させてください!ネギとか

味変購入させてください!ネギとか

・ネギとか。大根おろしとか。
※当日は、第1回目なので知り合いのみご参加可能です。
※リターンの選択はどんな方でも大歓迎でございます!!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nattou/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る