このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
都心から1時間半!南房総ツリーハウスの森に泊まろう!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
410,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
https://readyfor.jp/projects/naturallife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月09日 07:07
山栗ころころ
ガンコ山は秋の恵のシーズンに入りました。今は棚田のオコメの収穫をしています。天日干ししてから脱穀なので、新米になるのは11月かな。ガンコ山の方では、この時期、何といっても心も舌もウキウキさせてくれるのは栗だ。竹の棒でつつけば落ちてくるのもあるけれど、そういうことをしないでぱっくり開いた栗が、口をあんぐりあけて落ちてくるのをまって、イガからコロコロと飛び出た栗を拾う楽しみこそ、本当にツリーライフの楽しみだ。人間だけではないタヌキとかアナグマとか動物達も今か今かと栗が落ちるのを待っている。目覚めると毎日彼らよりも早く獲ろうとマスターたちは真っ先に拾い場に行くんだ。栗にとってはいい迷惑だ。でも、マスターはちゃんと幾つかは拾った栗を植えて育ててあげるんだ。動物も貯食性のものは食べ忘れもあって発芽のチャンスをもらえる。そうやって山の循環社会は、〔いのち〕のやり取りの中で成り立っているんだ。ガンコ山は木をテーマにしたナチュラルライフの発信基地、ツリーライフとも言っている。それは自らも森の生命の中の一つに入ることで喜びを感じるライフスタイルだよ。


リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
岸田 清

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
76%
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日











