
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年9月28日
支援金の使途報告
みなさんこんにちは。
前回の投稿時に「可能な限り情報を更新する」とお伝えしましたが、前回の投稿以降ドタバタしていたこともありなかなか更新できずにいました。申し訳ありません。
そんな中、2016年1月11日にて皆様より頂いた支援金を用いたプロジェクトの実行が完了しました。
皆様のおかげでMamá Elbaの今後の発展のために必要となる用具を購入することができました。
普通の団体であれば各自のHP等で使途の報告を行う(と思われる)のですが、Mamá ElbaにはHPが存在していないため、この場を借りて報告させて頂きます。
1.会計上の各使途について
建物改修費用 … Mamá Elba活動地の建物(外装・内装)の改修に使用した費用
備品 …学習用具や建物内の設備購入に使用した費用
事務費用 …運営の係る人件費、印刷費、交通費に使用した費用
引換券発送費用 … 引換券用物品購入費用およびその郵送に使用した費用
手数料 … クラウドファンディングサービスの使用料(ReadyFor社規定により支援金の17%)
2.会計報告
収入の部
|
支援金総額 |
|
¥185 000,00 |
69 627,40 DOP |
支出の部
|
建物改修費用 |
|
|
|
|
|
資材購入費 |
¥11 743,04 |
4 419,66 DOP |
|
|
消耗品購入費 |
¥637,55 |
239,95 DOP |
|
|
人件費 |
¥13 285,00 |
5 000,00 DOP |
|
建物改修費用計 |
¥25 665,58 |
9 659,61 DOP |
|
|
備品 |
|
|
|
|
|
学習用具購入費 |
¥3 103,38 |
1 168,00 DOP |
|
|
耐久消費財購入費 |
¥36 462,01 |
13 723,00 DOP |
|
|
その他消耗品購入費 |
¥3 005,07 |
1 131,00 DOP |
|
備品計 |
¥42 570,45 |
16 022,00 DOP |
|
|
事務費用 |
|
|
|
|
|
人件費 |
¥37 198,00 |
14 000,00 DOP |
|
|
印刷費 |
¥1 647,34 |
620,00 DOP |
|
|
交通費 |
¥3 294,68 |
1 240,00 DOP |
|
事務費用計 |
¥42 140,02 |
15 860,00 DOP |
|
|
引換券発送費用 |
¥40 731,00 |
15 329,70 DOP |
|
|
手数料 |
¥33 966,00 |
12 783,59 DOP |
|
|
支出合計 |
¥185 073,06 |
69 954,90 DOP |
|
|
|
|
|
|
|
収入 - 支出 |
△ ¥73,06 |
△ 27,50 DOP |
|
|
|
|
|
|
学校の近況ですが、将来に向けて持続的な活動ができるよう地域の自治体へ協力の申請を行っています。
今のところ自治体の担当の方からはよいお返事を頂いており、私が離れた後の活動にも大変希望を持てます。
最後になりますが、私共一同皆様のご支援に大変感謝しております。
今回みなさまから支援を頂いたことで、資金的な側面以上に精神的な面で私たちは支えられました。
今回のプロジェクトはこれにて終了となりますが、今後も頂いたご支援を無駄にしないよう先生一同尽力してまいります。
この度のご支援、本当にありがとうございました。
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

サンクスレター
現地ビールPresidenteの詰め合わせ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

サンクスレター
現地ビールPresidenteの詰め合わせ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18












