necobokko CAFE オープンしました!
皆さま、ご無沙汰しております。 さとう@猫ぼっこです。 クラウドファンディングに挑戦した当初…3月末に引き渡し予定だった建物が、さらに引き渡しが延期となり、最終的に6月末の引き渡し…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,160,000円
皆さま、ご無沙汰しております。 さとう@猫ぼっこです。 クラウドファンディングに挑戦した当初…3月末に引き渡し予定だった建物が、さらに引き渡しが延期となり、最終的に6月末の引き渡し…
もっと見る皆様、ご無沙汰しております。 こちらのページをまだご覧いただいている方はいらっしゃいますでしょうか。新着情報の通知を受信する設定にしている方には届くのでしょうか。 クラウドファンデ…
もっと見るこれまでご支援して下さった皆さま拡散にご協力して下さった皆さま本当にありがとうございました。皆さまの応援の声に勇気付けられ最後まで走り抜けることが出来ました。目標金額の116万円を…
もっと見るこれまで応援して下さった皆さま、本当にありがとうございます。ご支援して下さった方拡散にご協力して下さった方頑張ってと励まして下さった方本当に多くの方々の支えのおかげで最後まで走り抜…
もっと見るご支援して下さった皆さまプロジェクトの拡散にご協力して下さった皆さまいつも本当にありがとうございます!昨日スタートしたネクストゴール…目標金額150万円達成することが出来ました!!…
もっと見るいつも応援して下さっている皆さま昨日、目標金額116万円を達成することが出来ました!!心より御礼申し上げます。ありがとうございました!!昨日は目標まであと少し!!というタイミングで…
もっと見る応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。不安を感じながらも走り続けたこの2ヶ月弱…皆さまの支えのおかげで目標達成間近というところまで来れました!現在達成率95%目標…
もっと見る応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。クラウドファンディングの期間も残り4日現在達成率86%あと16万円程でプロジェクト成立となります。ゴールまでもう一踏ん張り!…
もっと見るプロジェクトを応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます!クラウドファンディング終了まで残り5日となりました。現在達成率77%もう一踏ん張りです!!本日我が家の保護猫部…
もっと見る応援して下さっている皆さま、プロジェクトの拡散にご協力下さっている皆さまいつもありがとうございます。皆さまの応援が本当に力となり、勇気付けられています🥹クラウドファンディングの期間…
もっと見る応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。11/15日から開始されたクラウドファンディングのプロジェクトも残り8日となりました。準備が不十分だった分、プロジェクトの期…
もっと見る2023年が始まりました。今年はついに保護猫カフェがオープンする年です!今まで地道に準備をしてきたことが、一気に拡がる一年になりそうです♪クラウドファンディング終了となるのが、1月…
もっと見る応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。2022年も間もなく終わろうとしています。私にとって2022年は準備の一年でした。2020年、人にも動物にも優しい社会にした…
もっと見る応援してくださっている皆さま、いつもありがとうございます。本日は「サービス管理責任者実践研修」という研修に参加しました。(朝から夕方までみっちり!明日も1日あるよ!)サービス管理責…
もっと見る応援してくださっている皆さま、このプロジェクトに興味を持ってくださっている皆さま、本当にありがとうございます。昨日は私が所属しているNPOの保護猫譲渡会がありました。温暖な香川県で…
もっと見る応援してくださっている皆さま、いつもありがとうございます。11/15よりクラウドファンディングがスタートし、残すところ1ヶ月となりました。ついに…と言いますか、ようやく!!保護猫カ…
もっと見る応援していただいている皆さま、いつもありがとうございます。タイトル通り、新しいリターンを追加させていただきました!「障害のある方10名に猫カフェの利用券をプレゼントできる権利」です…
もっと見る皆さま、応援ありがとうございます。クラウドファンディングのご案内、就労継続支援B型事業開設のご挨拶に伺う中、「支援したいけど、やり方がわからない」「お金だけ渡すのではダメ?」という…
もっと見る応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます♪本日は香川県三豊市の「猫と過ごせる古民家カフェ そらまめの家」さんにて開催されたクリスマスイベント&譲渡会に参加してきました…
もっと見るプロジェクトに賛同し、応援していただき誠にありがとうございます。本日12/1、就労継続支援B型事業所を無事開所することができました。プロジェクトの概要に記載しました通り、保護猫カフ…
もっと見るプロジェクトに賛同し、応援して下さっている皆様、拡散にご協力して下さっている皆様、本当にありがとうございます!昨日は休日を利用し、ペットセーバーの講習会に参加してきました。もしもの…
もっと見るプロジェクトに賛同し、応援して下さっている皆様、拡散にご協力して下さっている皆様、本当にありがとうございます!昨日は所属している保護猫ボランティア団体の譲渡会があり、新しい家族が決…
もっと見る2,000円+システム利用料
※リターン品不要という方のためのご支援メニューです
リターンはお礼のメール&メールに添付した未公開猫写真2~3枚になります。
5,000円+システム利用料
※リターン品不要という方のためのご支援メニューです
リターンはお礼のメール&メールに添付した未公開猫写真5~6枚になります。
2,000円+システム利用料
※リターン品不要という方のためのご支援メニューです
リターンはお礼のメール&メールに添付した未公開猫写真2~3枚になります。
5,000円+システム利用料
※リターン品不要という方のためのご支援メニューです
リターンはお礼のメール&メールに添付した未公開猫写真5~6枚になります。



#医療・福祉




#ものづくり