このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

ラテンジャズトリオのライブツアーを成功させたい!

ラテンジャズトリオのライブツアーを成功させたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

30,000

目標金額 3,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2018年12月18日

    https://readyfor.jp/projects/negroni2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

3度のグラミー賞ラテン部門にノミネートされたラテンジャズトリオ『ネグロニズトリオ(Negroni's Trio)』をアメリカから招聘し寺院・コンサートホールで『第2回ネグロニズトリオライブツアー』を開催します!

ネグロニズトリオ(Negroni's Trio)
ネグロニズトリオ(Negroni's Trio)

 

はじめまして、特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団理事長 生田真也(いくたしんや)と申します。私は静岡県浜松市に生まれ育ちました。幼少の頃から音楽に親しみ高校卒業後も音楽を趣味として楽しんでおりました。

 

1992年よりマーチングバンドのパーカッションインストラクターとして活動を始め2000年1月自己研鑽のため単身渡米しアメリカ合衆国ボストンにあるバークリー音楽大学に入学し2004年9月に卒業・帰国し、帰国後は静岡県浜松市にてに音楽教室の経営、演奏、プロモーター業をしながら2012年に『音楽を通じた青少年の健全育成と生涯学習の推進』を目的とした任意団体浜松ミュージック・アート少年団を設立しました。

 

2014年任意団体として実践してきた活動や事業をさらに地域に定着させ、継続的に推進していくことと、行政や関連団体との連携を深めていく必要があること等の観点から、社会的にも認められた公的な組織として特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団を設立し、過去6回『浜松ワールドミュージックフェスティバル』を開催するなど地域社会に広く貢献しております。

第4回浜松ワールドミュージックフェスティバル

 

2013年5月に初めて開催した『浜松ワールドミュージックフェスティバル』にゲストとして初来日を果たした世界で活躍するラテンジャズトリオ『ネグロニズトリオ(Negroni's Trio)』はご来場いただいたお客様より非常に高い評価を頂くことができました。

第1回浜松ワールドミュージックフェスティバル

 

今回、過去3度のグラミー賞ラテン部門にノミネートされた実績を持つラテンジャズトリオ『ネグロニズトリオ(Negroni's Trio)』の素晴らしい音楽をさらに多くの方に聴いていただきたい。体感していただきたい。メンバーと交流していただきたいという思いからもう一度アメリカから招聘し、寺院・コンサートホールで『第2回ネグロニズトリオライブツアー』を開催します。 そのためには300万円という大金が必要です。どうかご協力いただけないでしょうか?

 

    
2019/01/07から2019/01/14までの間、特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団が以下のスケジュールでコンサートを実施したことをもって、プロジェクトを終了とする。 
 *来日中のスケジュールについて 
 2019/01/07:道林寺(静岡県浜松市) 
 2019/01/08:キンのツボ(東京) 
 2019/01/09:鴨江寺(静岡県浜松市) 
 2019/01/10:西福寺(静岡県浜松市) 
 2019/01/11:正観寺(静岡県袋井市) 
 2019/01/12:ジャズスポットアナログ(静岡県浜松市) 
 2019/01/13:なゆた浜北(静岡県浜松市) 
 2019/01/14:祥光寺(静岡県浜松市)

 

プロジェクト責任者 生田真也の紹介

 

〜生田真也経歴〜

・1971年 静岡県浜松市出身

・1992年7月~一般企業に勤務しながらマーチングバンドの指導を開始

・2000年1月 自己研鑽のため単身渡米、バークリー音楽大学入学

・2004年9月 バークリー音楽大学卒業、帰国、静岡県浜松市にて音楽教室開講

・2012年7月 任意団体浜松ミュージック・アート少年団設立

・2013年5月 第1回浜松ワールドミュージックフェスティバル

・2013年5月 第1回ネグロニズトリオライブツアー開催

・2014年6月 第2回浜松ワールドミュージックフェスティバル開催

・2014年11月 浜松ミュージック・アート少年団を任意団体から特定非営利活動法人に組織変更

・2015年3月 第3回浜松ワールドミュージックフェスティバル開催

・2016年2月 第4回浜松ワールドミュージックフェスティバル開催

・2017年1月 第5回浜松ワールドミュージックフェスティバル開催

・2018年1月 第6回浜松ワールドミュージックフェスティバル開催

 

資金使途詳細
今回、募集する300万円は以下のような資金使途で使用させていただきます。

・渡航費、交通費 900,000円

・宿泊費 300,000円

・演奏謝礼 500,000円

・会場費 300,000円

・楽器運送費 100,000円

・印刷費 400,000円
・Readyforへの手数料 388,800円
・支援者様へのリターン費 111,200円

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/negroni2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

「浜松ミュージック・アート少年団」は、浜松市および浜松市近郊に在住する子どもたち、一般市民を対象として、芸術活動の振興・支援に関する事業を行い、青少年の健全育成・教育及び、文化芸術の振興、生涯学習の推進、地域活性化に寄与することを目的として2012年4月1日より活動を開始いたしました。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/negroni2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


心を込めたお手紙

心を込めたお手紙

ネグロニズトリオから心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


公演パンフレット応援コース

公演パンフレット応援コース

ネグロニズトリオから心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。
公演パンフレットにお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


心を込めたお手紙

心を込めたお手紙

ネグロニズトリオから心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


公演パンフレット応援コース

公演パンフレット応援コース

ネグロニズトリオから心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。
公演パンフレットにお名前(ニックネーム)を掲載させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 14

プロフィール

「浜松ミュージック・アート少年団」は、浜松市および浜松市近郊に在住する子どもたち、一般市民を対象として、芸術活動の振興・支援に関する事業を行い、青少年の健全育成・教育及び、文化芸術の振興、生涯学習の推進、地域活性化に寄与することを目的として2012年4月1日より活動を開始いたしました。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る