このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
3月TNR活動ご報告
3月13日水曜日
市内TNR現場
ふわふわの茶トラくん1匹
入れてあげたご飯🍚も全く食べない子でした。
ご近所では以前からふわふわの猫さんもいるので、この地域はまだもう少し未手術の子達がいそうです🐱
しかし自治会の総代さん不在の地域でなかなか地域単位のTNRに進めなかった所
協力下さる餌場でないお家で
既に10匹超える外猫さんを捕まえて手術してますが、ココのお家の方が捕獲にもご協力下さり有難い事ですm(_ _)m
協力病院は
おざきスペイクリニック
https://www.instagram.com/ozakispayclinic?igsh=MTJwZ2RyZzd0YXdyMw==

3月23日土曜日
おざきスペイクリニックにて
市内現在TNR入ってるところ女の子1匹(写真の子)
あと以前から香芝市内のなかなか悩ましいお家の子🐱の女の子1匹は堕胎でした
香芝も市役所に相談されましたが前向きなTNRの回答ではなく なかなかどこも無料チケット行政枠を対策してないのにやってますよ‼️アピールだけに使ってるとしか思えません‼️
ココは最後に生まれた子猫たち5匹が全員男の子だと また手術に繋げてもらえまさんが💦 最後まで手術出来るようにと思ってます🐈⬛

TNR報告
3月25日月曜日手術
広陵町からの相談で日曜日に現地見に行き話をしようと思ってたけど
思ってたより数も多くって集まってたから
もー捕獲始めよーって思って
積んでた捕獲器4台設置して
準備に帰り捕獲器プラス5台積んで行き捕獲スタート
直近からの報告💦じゃないと
もー色々バタバタしてて
なかなか投稿してなかったら
本当に記憶が飛んであきません💦
とりあえず
御所チームも女の子2匹入ってた上に
先生にはいきなり数増やして申し訳なかったんですが
女の子3匹、男の子8匹、耳カットのみ1匹
堕胎が中期3匹後期5匹の赤ちゃんでした(T . T)
合計広陵の猫さんたち12匹
残り3匹がなかなか入らずでしたので
相談者さんと餌やりさんに協力して捕獲のお願いしています🐱
広陵町も担当課へ相談されてもTNRに繋がらない現場は残念ですね。。。



コース
1,000円 / 月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,948,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 26日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,316,000円
- 支援者
- 196人
- 残り
- 5日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 382,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 10時間

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 785,500円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 11時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 266,500円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 7日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人












