このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

53
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月18日 16:57

今回はTNRお手伝いでした

6月18日水曜日
TNRのご相談
 
市内O町個人の方から市役所へ相談→
ねこの古都ならに相談
 
昨日、捕獲器貸し出し
捕まえて下さいました🐈‍⬛のでクリニックへの搬送をお手伝いしました。
助成金は使われませんでした

 

 

 

 

妊娠中かも?と聞いてましたが二人とも授乳中🍼やった為早めにリリースをしてもらいましたが、まだ1歳までの中猫さんではなかろうかという感じもする子達、この子達も姉妹では?と感じました。。。
小さい体で発情して妊娠、子育てと
赤ちゃんたちはそだってるんでしょつか
心配です。。。
子猫たちは見かけないそうですから自治会TNRを進めてもらおうとしましたが
3月末で自治会が解散したみたいで💦
 
なんか地域の自治会の良いところもあるのに残念な傾向です
割と最近聞くので、これも現代の地域での生活状況が変わってきたんでしょうね。。。
良いのか?悪いのか?
私的には良くない現象なのかなーって思います💦
人にとっても猫たちにとっても🐱
 
またこの子達が子猫を連れてきたらTNRする事を伝えています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る