シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を

シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を

支援総額

2,812,000

目標金額 2,500,000円

支援者
326人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/nekonosato-legare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月11日 10:00

大きなけがをした「こてちゅ」を保護しました【3日目】

皆さんは見たことがありますか?

 

野良猫は、毎年人間と同じように蚊に噛まれて

 

酷い子はここまでになります

 

12月11日に公開➁.jpg

 

こんな身体で 誰にもケアしてもらえず

 

独りぼっちで夏を越します。

 

今まで保護した子で

 

保護した当初は身体にブツブツがあったり

 

皮膚や毛が硬いところがありました。

 

小さな身体で逞しく生きていても

 

外で生きるということの過酷さを表してるようで

 

身体を撫でるたびに胸が痛かったのを思い出します。

 

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

 

今回は80歳近くの餌やりさんからの依頼でした。

 

10匹近くの頭数を毎日ひとりでお世話されています。

 

廃墟に閉じ込められた猫をひとりで助けようとしたり

 

冬は寒くないように毛布を敷き詰め、

 

1匹1匹餓えないようにひと皿ずつご飯を与え

 

周りのお掃除も完璧にして帰る。

 

ご飯からお薬から何から何まで実費で

 

何年も野良猫達のお世話してきたそうです

 

本人は体の調子が悪くなり入院しないといけなくなっても

 

猫達がいるからと、病院を拒否して帰ってきたり😂

 

熱意がありすぎて 私が心配になる程。

 

でも、その気持ちは痛いほどわかります

 

地域猫活動をひとりでやること

 

覚悟も責任も、一生の不安も付きまとう。

 

此花区の猫好きみんなで協力し合って

 

人も少し安心できて

 

猫にとっても今よりもっと住みやすい

 

良い街になればいいな。

 

S__17580208_0.jpg

 

そして、この子は餌やりさんのお家まで

 

送り迎えしてくれる優しい黒猫さんみたいです。

 

首輪のハゲがあったので

 

元々は人に飼われていたと思います。

 

アレルギーが酷く、ご飯も最近は食べないそうで

 

脱水症状もあり保護しました。

 

今では甘えん坊。

 

ぜひ個性的な可愛い!

 

「こてちゅ」をみてください!笑

 

S__17580212_0.jpg

リターン

3,000+システム利用料


3千円|応援コース

3千円|応援コース

●感謝のメールをお送りいたします。

複数名で一つのコースをご支援いただくことも可能です(例えば、3名で1,000円ずつ等)。その場合、ご支援時には代表者1名の方のご連絡先等情報をご入力ください。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

●猫ちゃんの写真付きの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


3千円|応援コース

3千円|応援コース

●感謝のメールをお送りいたします。

複数名で一つのコースをご支援いただくことも可能です(例えば、3名で1,000円ずつ等)。その場合、ご支援時には代表者1名の方のご連絡先等情報をご入力ください。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

●猫ちゃんの写真付きの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る