
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 326人
- 募集終了日
- 2025年1月24日
親子のボランティアさんからのお便り【9日目】
親子で参加していただいている
和田ファミリーから
ボランティアを始めたきっかけや感想などをいただきました!
こちらのご家族には、猫ちゃんをお迎えしていますが、
なんと、ねこの里LEGAREの卒業生なんです🐾
↑(左下から)くるみ・まろん・ころん の里親さんに!😎
右2匹もずっとのお家を見つけて幸せな猫生を過ごしてます!
卒業生のこたろう・しゃもの他の兄弟を引き取っていただきました🌟
ボランティア兼里親さんからメッセージいただきました🍀
「 ある日、里親募集のポスターが目にとまり、
話を聞いたのが、ねこの里LEGARE さんとの出会いでした。
そこから3人の子供らと、
保護猫活動というものをボランティア活動を通して学びました。
保護猫活動としては、TNR活動、行き場のない猫の保護、
里親さんが見つかるまでのお世話、譲渡会などを通じての里親さん探し等、
日々たくさんの課題を目の前に抱え、闘っています。
シェルターの猫ちゃんの、里親さんが決まった時には、
嬉しい反面、別れに涙がとまらなかったり、と活動には日々ドラマがあります。
地域猫は感染症や天敵、気候等命の危険も多く、
保護した後も病気と闘いながら、寿命を全うする猫もおり、
私たち親子が、号泣した事も記憶に新しいです。
うちのニャンズは、子供らが保護活動を手伝った事がご縁で、
やって来たニャンズです。
障子や畳はエラい事になってますが、今ではかわいい大事な家族です。
活動に最も必要なはずの、シェルターが強制退去だなんて酷すぎます。
次の出会いを待っている方のためにも、
そして猫ちゃんたちのためにも、
是非ねこの里LEGARE さんのクラウドファンディングを応援したいと思います。 」
リターン
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
●感謝のメールをお送りいたします。
複数名で一つのコースをご支援いただくことも可能です(例えば、3名で1,000円ずつ等)。その場合、ご支援時には代表者1名の方のご連絡先等情報をご入力ください。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
●猫ちゃんの写真付きの感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
●感謝のメールをお送りいたします。
複数名で一つのコースをご支援いただくことも可能です(例えば、3名で1,000円ずつ等)。その場合、ご支援時には代表者1名の方のご連絡先等情報をご入力ください。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
●猫ちゃんの写真付きの感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 11,911,000円
- 支援者
- 1,016人
- 残り
- 7日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

- 現在
- 2,114,108円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 29日

運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

- 現在
- 4,130,209円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 7日

保護猫ちゃん21匹の飼育費にご支援をお願い致します🙇
- 現在
- 653,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 12日

3本脚でも幸せになってほしい。怪我してしまった外猫を助けて下さい

- 現在
- 491,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 15日

ひとりでは生きられない子猫を救う活動拠点「にゃんズハウス」修繕へ
#まちづくり
- 現在
- 5,753,000円
- 支援者
- 434人
- 残り
- 11時間

神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ

- 現在
- 16,523,000円
- 支援者
- 1,061人
- 残り
- 7日