
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
ぷーちゃん咳で、りゅうちゃん下痢で受診しました
一日の時間はあっという間に過ぎて、
やるべきことがなかなか進まなくて、
新着情報も報告すべきことがたまってしまいました。
報告し切れなかったこと、
少しずつ書いていきますね。

去年、扁平上皮癌の切除手術を受けたぷーちゃんこと、クリープです。
両耳と両こめかみを切り取ったので、顔が引きつってしまいました。
こめかみの腫瘍部分が大きくて、転移がとても心配だったのですが、もうあの手術から1年と3カ月になりました。
意外に少食なのですが、便秘がちなのでドーンとシロクマ体型です。
楽しそうにひょこひょこ走り回っては、ひざにのってくるごきげんぷーちゃんです。
最近、ゼロゼロした変な咳をするので病院へ行きました。

獣医さんが「肺のレントゲン撮ってみましょう」と、撮ってもらいました。

肺炎が心配でしたが、幸い肺はきれいでした。咳止めと抗生剤をもらいました。

こちらはりゅうちゃん、ずっと下痢が続いていて、
検便も何度もしてもらったのですが、寄生虫はいなくて、
消化器サポートの療法食も続けていましたが、
それでもずっと下痢が続いていたので診てもらいました。
熱もなく、今回も寄生虫ではなく、
抗生剤とステロイドをもらいました。

りゅうちゃんは、6年前にサザンゲートの公園に捨てられていた猫です。
まだ2ヶ月ほどの子猫だったのに、リュウの眼球は飛び出していました。
大事な所は繋がっていたのか、獣医さんは自然に眼球は中に入りますと言って、お薬の処方だけで、摘出手術はありませんでした。
失明してしまったほうの眼は、ブルーに見えて、たまにオッドアイですかときかれることがあります。
下痢が早く良くなりますように。
こうして、治療を受けられるのも、皆様からのご支援のおかげです。
本当にありがとうございます。
昨年のぷーちゃんの様子はこちら
https://readyfor.jp/projects/chiikineko-chiryou2828/announcements/52846
りゅうちゃんのこと
https://readyfor.jp/projects/chiikineko-chiryou2828/announcements/50351
リターン
5,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個
・サンクスレター
・にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ小1個(色:ミケ・茶トラ・白・黒)樹脂粘土でひとつずつ手作りしています。
※好きな色をお選び頂けます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【石垣の猫たちを応援コース】
・サンクスレター
▶いただいたご支援の多くを猫たちのために活用させていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ 小1個
・サンクスレター
・にゃんこのしっぽ♪オリジナル肉球ストラップ小1個(色:ミケ・茶トラ・白・黒)樹脂粘土でひとつずつ手作りしています。
※好きな色をお選び頂けます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円

【石垣の猫たちを応援コース】
・サンクスレター
▶いただいたご支援の多くを猫たちのために活用させていただきます
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人
無料の公園を作り子供たちにアジアと自然を感じてほしい!(福岡県)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/1
アニメーターが、十分な制作費で仕事が出来る仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/5
絶景を集めたフォトブックを作るために、ヨーロッパを旅したい!
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/7

創業200年「一子相伝 京の味 なかむら」料亭文化の歴史を未来へ
- 支援総額
- 668,650円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/26
コロナに負けるな!高齢者向イカダ藻ラスク-2021/03/10
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!
- 支援総額
- 5,196,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 12/25
特攻隊出撃の地 鹿屋市で朗読劇「月光の夏」を上演したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31











