ヤングケアラーのリアルを伝えたい|優しい社会を作るための映画製作

支援総額
2,812,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
https://readyfor.jp/projects/nekoto_watashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月29日 15:12
詳細情報公開スタート!
みなさまからご支援、応援いただいていた映画「猫と私と、もう1人のネコ」が、先ほどようやく情報解禁となりました!
ホームページをご覧ください!予告編もあります→ https://neko.nyanta.jp
当初の想像以上に素晴らしい俳優陣に恵まれたため、宣伝活動との兼ね合いもあり、情報公開の調整に手間取りまして、大変お待たせしてしまい、どうも申し訳ありませんでした。
なんと主題歌は一青窈さんが映画のために素敵な歌を書き下ろして歌ってくださいました!
そしてこの映画のキーとなる主人公の母親役も演じてくださっています!
フリー・ジャズのようなパッショナブルで型にハマらないお芝居に心を揺り動かされました!
そして来月3/22(金)から公開されます!
Morc阿佐ヶ谷(東京)、KBCシネマ(福岡)を皮切りに
3/30(土)からはシアターセブン(大阪)でも公開されます!
それからもできるだけ全国で順次公開できるように頑張ります!
Morc阿佐ヶ谷での上映は、まず3/22(金)〜28(木)の1週間限定、連日14:30〜のみという限定された上映となりますが、ぜひこの機会に足を運んでいただけたらと思います!
3/24(日)にはメインキャストも参加しての舞台挨拶を予定しており、1週間前から予約できるようになります!
また福岡で舞台挨拶予定の3/23(土)以外の、3/22(金)、3/24(日)〜28(木)に関しては、私はMorc阿佐ヶ谷におりますので、みなさまにお会いできたらとても嬉しいです!
あの日出会った猫、大切な友人たち、今まで巡り合ったすべての人との体験がこの映画になりました。
広く広く多くの人に観てもらえるようこれからも応援よろしくお願いします!
そして作品なのですが、まだエンドクレジットなど最終調整中でして、もうまもなく完成です。
完成しましたら、リターンであるオンライン試写会や、特別公開リンクに関しても作業を進めますので、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ!
とにかくみなさまのおかげで、まもなく映画が完成して、公開されます!
本当にどうもどうもありがとうございます!
祝大輔

リターン
12,000円+システム利用料

NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース
●猫ちゃんのお写真を映画エンドロールで流します
・思い出の猫ちゃんや飼い猫ちゃんのお写真をお送りいただき、映画のエンドロール中にそのお写真を流します。
・詳細は別途ご連絡いたします。
●製作委員会からのお礼メール
●映画キービジュアルポストカード
●映画のエンドロール"Special Thanks"欄にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

A|映画製作応援ポストカードプラン
●映画キービジュアルオリジナルポストカード
●製作委員会からのお礼メール
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
12,000円+システム利用料

NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース
●猫ちゃんのお写真を映画エンドロールで流します
・思い出の猫ちゃんや飼い猫ちゃんのお写真をお送りいただき、映画のエンドロール中にそのお写真を流します。
・詳細は別途ご連絡いたします。
●製作委員会からのお礼メール
●映画キービジュアルポストカード
●映画のエンドロール"Special Thanks"欄にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

A|映画製作応援ポストカードプラン
●映画キービジュアルオリジナルポストカード
●製作委員会からのお礼メール
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
グリーンサイト
陶庫
大畑哲也
公益財団法人 小岩井農場財団
Team roan

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

533%
- 現在
- 5,339,000円
- 寄付者
- 664人
- 残り
- 33日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

129%
- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 33日

グリーンサイトに希望の光を:誰でも利用できるバリアフリー

49%
- 現在
- 147,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 20日

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

35%
- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

うつ病にも感謝を、言葉を贈り心に寄り添う絵本集第3作目を作りたい。

14%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

72%
- 現在
- 2,185,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 2日

重森三玲の秘蔵の庭『驢庵路地 東氏 庭園』を再生・公開したい

98%
- 現在
- 985,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 1日