年輪堂その後5
おかげさまで年輪堂は4周年(年輪4本目!)を迎えました。 ありがとうございます。 最近は海外など遠方からのお客様も増えてきています。 昨秋は第二回里山フェスを年輪堂のある大茶樹公園…
もっと見る
支援総額
目標金額 680,000円
おかげさまで年輪堂は4周年(年輪4本目!)を迎えました。 ありがとうございます。 最近は海外など遠方からのお客様も増えてきています。 昨秋は第二回里山フェスを年輪堂のある大茶樹公園…
もっと見る年輪堂がオープンしておかげさまで3周年(年輪3本目!)になりました。ありがとうございます。店舗運営も安定しており、コロナ禍を経た今後の展開も準備しているところです。 そして昨日は、…
もっと見る年輪堂のある大茶樹公園にて「里山フェス」が初開催されました。お隣の小学生や保育園生も含めた子どもたちや地域や先生などが参加し当初の目的の一つであた多世代交流ができました。ありがとう…
もっと見る年輪堂がオープンし約2年となりました。 皆様のおかげで成果が出始めています。 ありがとうございます。 進捗報告を下記にアップしましたのでよろしければご覧ください。 https://…
もっと見る皆様のおかげをもちまして、ようやく屋上テラスが完成いたしました。 改めて御礼申し上げます。 中山間地の天候や使用状況に適した資材や仕様を各業者さんと打ち合わせした結果、当初予定して…
もっと見る年輪堂がオープンし約3ヶ月となりました。 予想以上に幅広い年齢層の方々に喜んでいただいています。 皆様のおかげで少しずつ年輪を重ねていけています。 進捗報告を下記にアップしましたの…
もっと見るおかげをもちまして、無事、屋上へと続く鉄骨造の頑丈な階段が完成いたしました。これで、霧島連山や桜島の絶景を皆様にお届けできるようになりました。 本当にありがとうございます。 これか…
もっと見る地元情報誌「TJカゴシマ 」8月号に大きく取り上げてもらいました。 ありがとうございます。
もっと見る先日開催されたお披露目会の様子が南日本新聞6/30朝刊にて掲載されました。 ご覧いただければ幸いです。
もっと見る皆様のおかけで無事に「年輪堂」がオープンできました。 6/21には地域の子どもからお年寄りまでお招きしたお披露目会を開催しました。 大茶樹の茶摘みを子どもたちが行い、昔ながらの製法…
もっと見るMBCニュース | 地域おこしに奮闘 移住者の取り組み 鹿児島県霧島市
もっと見る皆様のあたたかいご支援のおかげで、ネクストゴールの120万円も達成することができました。私自身、とても驚いているとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 …
もっと見るいよいよ明日にオープンが迫りましたが、本日の南日本新聞朝刊に「年輪堂」の記事が掲載されました。明日はあいにくの雨模様ですが、開店準備進めていきます。
もっと見る地域で大工をされている本門さんと一緒に看板を作り、公園内に設置することができました。 この看板を目印にぜひ年輪堂に気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。 これから少しずつ目印を増や…
もっと見る達成のご報告が遅くなりましたが、皆様の温かいご支援のお陰で公開わずか1日目にして、目標の68万円に到達することができました!本当にありがとうございます。あまりにも早いスピードでの達…
もっと見る■ 霧島ってどんなところ? 霧島市は鹿児島県の中央に位置し、北に霧島連山、南に桜島が望めます。 「霧島」という名は、霧島連山が霧の海に浮かぶ島のように見える様子や天孫降臨の建国神話…
もっと見る3,000円

お礼のメール
心をこめて感謝のメールをお送り致します。
リターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトのために使わせていただきます。
※こちらのリターンを支援しても税制上の優遇措置はございません。
5,000円

・お礼のお手紙
・店舗で使える霧島茶セット無料券1枚
単品種やブレンドなど全て有機栽培の霧島茶5種類からお好きな茶葉を選んで、お菓子とお漬物と合わせ、1〜3煎目まで味の変化が楽しめる煎茶セット。
※チケットの有効期限は半年間(2021年3月末)です。
3,000円

お礼のメール
心をこめて感謝のメールをお送り致します。
リターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトのために使わせていただきます。
※こちらのリターンを支援しても税制上の優遇措置はございません。
5,000円

・お礼のお手紙
・店舗で使える霧島茶セット無料券1枚
単品種やブレンドなど全て有機栽培の霧島茶5種類からお好きな茶葉を選んで、お菓子とお漬物と合わせ、1〜3煎目まで味の変化が楽しめる煎茶セット。
※チケットの有効期限は半年間(2021年3月末)です。






