
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2023年7月21日
加工場建設活動報告 6. 完成間近!カンボジア大工さんの凄さ、頼るたいせつさ
こんにちは、本日も更新します、建設報告もあと残り2回となりました。
前回までで天井をつけ終わり、
内装を施工して、外観を整えれば終わりです。
作業を共にしていく中で、Suzukiからitsukiに変わり、ついにかと嬉しく思っていたところ、
何か合わないことがあったらイツキヤップ!と言われるようになってしまった始末。
余談はよしとし、建設🔨
まず、中にタイルを貼るための準備として、水をタプタプにして土を沈ませて空気穴を閉じ、石やセメントと砂で固める作業をしました。
僕は昔から皮膚が薄いのか弱く、めちゃくちゃ痛い😣
修行🧘🧘♀️

ここで印象的な出来事。ある日、作業がどこまで進むか楽しみに村へ向かいました。
しかし着くと、、
「え、誰もおらんやん」
すぐにリーダーの大工さんBong Riangに電話すると、「今日はBong Luronは休み、Bong tia は家族と村の人たちと出掛ける、Bong Holは忙しい。だから俺は家に帰ったよ」
まじかー。当日になるまでわからないのが日常茶飯のカンボジア。笑 昨日はやると言っていたのに。笑
モチベーションを上げることと、擦り合わせは難しいなと感じました。
同時に、カンボジアってこういうところが面白いんよなとも思います。
こういう時も、解決策は自分が手を動かし、主導するしかないです。
扉前の土を掻き出す作業を、週末になると手伝ってくださるあいIさんがやりましょ!と言ってくださり行いました。手伝ってくださり、ありがとうございました!

大工さんには、この建設に集中して、あと1週間内でやり切りたい気持ちやから力を貸してほしいと伝え、建設は続きます。
作業は内装施工、ペイント塗りに入ります。
カウンターを作るためにBong Tia とともにツムツム。
測り方がいまだにわかりません。

セメント流し込みと塗り塗りして仕上げていく。


↑Bong Hol
外にも枠づくり、花壇づくりのために余ったレンガでツムツム。

ここで不器用なことに、、
明るさとW数を考え電球を選ぶことや、木材探し、窓業者を見つけるのに一苦労。。
水タンクのスタンドも、レンガを積んでセメントを流し込み、塗り塗りの同じ作業で柱を作ります。
大元から電気を通し、電球とファンを取り付け、水道管を通していきます💡💧




あとはタイル張り!!
タイルの購入も張り方も学びの連続の作業でした。


↑Bong Tia
合わせてセメントを2度塗り、合板をはめ込んでカウンターを仕上げます。

↑Bong Riang

扉も取りつけ。

難しい一面もある一方、ほんとに大工さんに驚嘆する毎日でした。
こっちの大工さんはここまで1から作り、物を直したり、どうにかしたり、、するのか。。
これからも作るものがあるたびに、やりながら学びたい。
.
.
.
初めての建設で自分の力不足を日々痛感しました。
大工の知識も、作りたいものの設計イメージやアイデア、その共有としてのコミュニケーション、クメール語でやる難しさ、モチベを上げることも、技術も、資材調達も、相場も、全部が足りない。笑
けど、できないこともだんだんとできるようになる感覚を得られることは喜びであり、
また何より、この建設メンバーの精鋭さが補ってくれました。
力仕事、汚れ仕事も率先して行ってくれるBon Tia、
こうしたらいいんじゃないかという解決策アイデアを豊富に持ち、大胆に作業をするBong Hol,
器用な手先で丁寧に仕上げるBong Luron,
リーダーとして統率し、タバコの本数と休憩が圧倒的に多いもののしっかりと仕事を遂行し、僕の意向を汲みとってくれ、なんとかしてくれるBong Riang。
村人、カンボジアの人の可能性、凄さをもろに感じました。
この全てがいい経験となりました。
見て、考えて、触って、やってみて、聞いて、調べてみて、学んで、頼って、みんなで形にしていく。
何もない更地から立派な建物への道のりがいよいよ完成間近となりました。
次回は建設完了!とその先、です!
リターン
3,000円+システム利用料

プロジェクト応援①
応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
NFC KUMAE応援セット
●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。
●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

プロジェクト応援①
応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
NFC KUMAE応援セット
●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。
●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
- 総計
- 14人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 45日











