鹿児島県鹿屋市で、福祉のプロによる子ども食堂を始めます!

支援総額

308,000

目標金額 300,000円

支援者
25人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/nico8?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月26日 10:32

カウントダウン・残り5日【必死に応援コース!】

私たちの挑戦も残り5日となりました。

 

本日もご支援頂いたお礼について、紹介させて頂きます。

今回は、「必死に応援コース!」についてです。

クラウドファンディングを挑戦する時、リターンの品をどの様にするか悩むところです。

これが、10万円もご支援頂いたとするなら、どうしようかと考えた訳ですが、

結論は、以下の様なものでした。

1 自分たちができる最大限のお礼を表現する。

2 私たちの子ども食堂に参加して下さる「仲間」なので私たちの地域、即ち鹿屋についてご紹介する。

3 それは、(ご支援者様の希望により異なりますが)アミューズメント的な要素に限らず、歴史や文化に根ざしたものが良い。

 

その結果、このコースのお礼を観光案内と致しました。

また、リターンの欄では、鹿屋の観光と言った主旨で掲載しておりますが、地域は鹿屋に限らず、大隅半島中に広げることも可能であります。

それから、案内のバリエーションについてです。

平日限定となりますが、アミューズメント性ゼロで観光と呼ぶより、社会勉強と呼ぶのが相応しい見学先も検討しております。

数の少ない、限られた観光資源ですが、精一杯お礼をさせて頂けたらと考えている次第です。

 

さすがに、「気楽に」とは言えない金額ですが、もし宜しかったらご支援いただけると嬉しいです。

 

荒平天神(鹿屋市観光協会のHPより)

 

吾平山上稜・あいらさんりょう(鹿屋市観光協会のHPより)

 

リターン

3,000


alt

お気軽支援応援コース

・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース

・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)

※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


alt

お気軽支援応援コース

・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース

・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)

※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る