校舎でまた学べるように。イラク、空爆で壊れた村の中学校を再建したい

ラマダン中も現場は休まず稼働中です!
皆さん、こんにちは。IVY事務局の小笠原です。
イラクでは4月12日からラマダンが始まっており、
イスラム教の五行のひとつである「断食」が行われています。
工事現場で働いている大工さんたちの中にも、日中食事をしない方の姿がちらほら。
そのため、通常の作業時間よりも早い午後2時で工事が切り上げられていますが、作業は計画通り進んでいます。
前回の新着情報では、教室の壁にあたるブロックを積み上げたところまでをご紹介しました。
今日は、その壁の上に天井が作られていく様子をご紹介します。





突然ですが、ここで問題です!
次の写真に写っている白い線、、。これはなんでしょう??

この白い線がないと、教室で学ぶ子どもたちは暗い中で勉強をしなければなりません。
もうお分かりですね。
この白い線は、電気配線でした!
今後この上にコンクリートを流し込むため、先に電気配線の作業が必要になるんですね。
続いて、教室の間に鉄筋をはめ込んでいく作業が行われました。


鉄筋がはめ込まれた部分には、今後コンクリートが流し込まれます。
次回の新着では、天井完成の様子をお届けしたいと思います。
どうぞお楽しみに!

ギフト
5,000円
心を込めたお礼のメール
*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 寄付者
- 42人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ポストカード・報告書セット
*心を込めたお礼のメール
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 寄付者
- 51人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
50,000円
報告書にお名前掲載
*心を込めたお礼のメール
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
*報告書にお名前掲載
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 寄付者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
100,000円
学校のプレートにお名前掲載
*心を込めたお礼のメール
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書
*報告書にお名前掲載
*学校のプレートにお名前掲載
※寄付金領収書は、2021年3月中に送付します。
- 寄付者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月