このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ろう者と聴者がつながる場・手話カフェバーを杉並区にオープン!
ろう者と聴者がつながる場・手話カフェバーを杉並区にオープン!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

366,000

目標金額 4,000,000円

支援者
29人
募集終了日
2015年11月28日

    https://readyfor.jp/projects/nokcafebar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月01日 19:35

手話で農家と繋がりたい!

 

こんばんは、ノックカフェバーの近藤辰哉です!

 

写真左は『ろう者』でお米農家の曽山さんです。9月に稲刈りのお手伝いするため、長野・安曇野市にご招待いただきました!

 

ノックカフェバーでは曽山さんの美味しいコシヒカリを使っています。今年は長く続いた雨のせいもあり、大きくなった稲が倒れ、機械を使って稲刈りができないということを教えていただきました。

 

 

そこで、私も稲刈りのお手伝いに向かいました!普段のお仕事と掛け持ちで大変な農業をやっていらっしゃる曽山さんのお力に少しでもなれればと。

 

稲刈りをしながら、私は曽山さんのお米農業のことをもっと学ぶことができました!そこで、曽山さんのコシヒカリを食べていただいているノックカフェバーのお客様、そしてレディーフォーでご支援・ご応援くださっている皆さまに、私が学んだことをご紹介いたします!

 

農家である曽山さんとの距離をギュッと縮めることができれば本当に嬉しいです☆

 

今日は曽山さんが作っている「BG無洗米、はざかけ米コシヒカリ」についてお話しします!

 

BG無洗米

 

BGとは「B(Bran=ヌカ) G(Grind=削る)」です。BG精米製法は、粘着力の強い肌ヌカの性質を利用し、無洗米にする製法です。長野の美味しい水を使うことはもちろん、添加物も一切無く、肌ヌカの粘着力だけを利用する製法です。なので安全で安心、そして美味しいんです!

 

 

美味しい理由に、安曇野市の山々から流れるお水と土の性質があるのはもちろん、BG無洗米を提供することで、水洗いで損なわれがちな「うまみ層」もそのまま残すことができるという理由も勉強させていただきました。

 


 

一味上のコシヒカリが楽しめる理由の一つに、こんな事実があったんですね!本当に勉強になりました。

 

それでは次回は、「はざかけ米」についてお話しします!

 

みなさんのご支援なしでは農家さんとの繋がりも、浜田山店オープンも叶わず、私たちの活動はなくなってしまいます!

 

プロジェクトの進歩や手話カフェの様子を日々発信し、今後とも頑張っていきますので、夢を叶える応援をどうぞよろしくお願いします!☆

 

近藤辰哉

ノックカフェバー

 

リターン

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000


具志と近藤からのありがとうを!

具志と近藤からのありがとうを!

【11月6日グレードアップ!】
■ 具志、近藤からのありがとう動画
■ nok cafe club
  ★【NEW!】お会計1回5%OFF券
  ・来店の度にソフトドリンク1杯無料
  ・nok cafe newsの配信
■ サンクスメール

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

■ サンクスメール

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000


具志と近藤からのありがとうを!

具志と近藤からのありがとうを!

【11月6日グレードアップ!】
■ 具志、近藤からのありがとう動画
■ nok cafe club
  ★【NEW!】お会計1回5%OFF券
  ・来店の度にソフトドリンク1杯無料
  ・nok cafe newsの配信
■ サンクスメール

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る