
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 410人
- 募集終了日
- 2014年12月19日
「衣•食•住」から「医•職•集」へ
高度成長以後の日本は大都市圏への集中が進み、
今後も手を打たなければその勢いは止まりません。
都会へ、の流れは単純に悪いことではありませんが、地方が活力を保つには
「医」療をはじめとした社会インフラが保証されること、
「職」業にできる産業があること、
ひとが「集」まる魅力があること、
を大切にしなければなりません。
「相双ふくしま子供病院」プロジェクトは、そのような意味で、
福島県相双(そうそう=相馬•双葉)地域の「医•職•集」の一角を担う役割を果たしたいと考えています。
普段は時間や距離の制限からネット上でのやり取りが多い(財)相双未来基金のメンバーが集まり、さらにプランを練り上げているところです。
2014.11.7 代表・河村
リターン
3,000円
・サンクスカード
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「相双こども病院 のまおいヶ丘」ロゴのオリジナルピンバッチ
・A. コンセプトイメージ図入りオリジナルTシャツ
(サイズ大人用フリー)
・ドネーションプレートへの名入れ(最大10文字以内)
(原則1口につき1枚のプレートへの記載)
表記するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
お名前の確認が取れない場合はREADYFORのユーザー名を使わせていただきます。
- 申込数
- 332
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスカード
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「相双こども病院 のまおいヶ丘」ロゴのオリジナルピンバッチ
・A. コンセプトイメージ図入りオリジナルTシャツ
(サイズ大人用フリー)
・ドネーションプレートへの名入れ(最大10文字以内)
(原則1口につき1枚のプレートへの記載)
表記するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
お名前の確認が取れない場合はREADYFORのユーザー名を使わせていただきます。
- 申込数
- 332
- 在庫数
- 制限なし

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 10,410,000円
- 寄付者
- 194人
- 残り
- 45日

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

- 現在
- 3,686,000円
- 支援者
- 322人
- 残り
- 40日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,859,000円
- 寄付者
- 717人
- 残り
- 45日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 1,692,000円
- 寄付者
- 87人
- 残り
- 43日

2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

- 現在
- 13,480,000円
- 支援者
- 1,923人
- 残り
- 32日

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集

- 総計
- 8人

ボードスポーツで子どもたちの笑顔と挑戦する心を育みたい!

- 現在
- 1,650,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 15日