
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 410人
- 募集終了日
- 2014年12月19日
【本日最終日です!!】
おはようございます。
今日の23:00までとなりました。
あと少しで800万円に到達します。
多くのご支援、本当に本当に、感謝します。
この挑戦を始めた10/30から、2ヶ月弱、
具体的な計画を建てる為のご支援、
という分かりにくい目的であったにも関わらず、
270人以上の方からご支援をいただきました。
数日前までは達成は夢のまた夢なのではないか、と
正直、気が弱くなりかけた時期もありました。
ここまであきらめずに来て本当に良かったです。
なんとか最後まで走りきり、
残り約200万円強のご支援を頂けるように頑張りたいと思います。
このプロジェクトを発表した当初は、
・子どもが本当に住んでいるのか
・放射線量が高いのではないか
など、
残念ながら、原発事故の影響・被災地への無理解などは少なからずありました。
しかし、少なくともこの2ヶ月弱の活動を通して
この多くのご支援を見ると、
そのような無理解も解消されつつある事を実感しております。
皆様のお力で私たちに最初の一歩を踏み出させてください!
財団メンバー 武藤志穂
------------
(財)相双未来基金
http://nomaoikids.org/
口座:
東邦銀行本店営業部(普)3775013
常陽銀行 原町支店(普)1281318
名義:
一般財団法人 相双未来基金 代表理事 河村 真
※ご寄付連絡フォームあり
リターン
3,000円
・サンクスカード
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「相双こども病院 のまおいヶ丘」ロゴのオリジナルピンバッチ
・A. コンセプトイメージ図入りオリジナルTシャツ
(サイズ大人用フリー)
・ドネーションプレートへの名入れ(最大10文字以内)
(原則1口につき1枚のプレートへの記載)
表記するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
お名前の確認が取れない場合はREADYFORのユーザー名を使わせていただきます。
- 申込数
- 332
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスカード
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「相双こども病院 のまおいヶ丘」ロゴのオリジナルピンバッチ
・A. コンセプトイメージ図入りオリジナルTシャツ
(サイズ大人用フリー)
・ドネーションプレートへの名入れ(最大10文字以内)
(原則1口につき1枚のプレートへの記載)
表記するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
お名前の確認が取れない場合はREADYFORのユーザー名を使わせていただきます。
- 申込数
- 332
- 在庫数
- 制限なし

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 13,958,000円
- 寄付者
- 342人
- 残り
- 10日

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 3,676,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 40日

がん治療で妊娠をあきらめない選択を 患者さんの未来に寄り添いたい

- 現在
- 3,642,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 26日

メーホンソンでつなぐ日本語とエイサーの未来

- 現在
- 258,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 22日

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 7,078,000円
- 支援者
- 728人
- 残り
- 5日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 10日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,556,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 8日