住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜
住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜

支援総額

3,225,000

目標金額 3,000,000円

支援者
186人
募集終了日
2021年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/npo-kuwanomi-ena?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月05日 19:32

公開33日目 りんごクラブの畑



こんにちは、プロジェクト実行メンバーの八澤です。
プロジェクトの終了がだんだんと近づいてまいりました、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたします!

今回は、放課後等デイサービスりんごクラブにある畑についてと、畑での活動について紹介させていただきます。

放課後等デイサービスりんごクラブは、本プロジェクトの建設予定地と同じ恵那市岩村町で活動しています。
敷地内には建物以外に広い畑があり、畑専門の職員さんの管理・指導のもと、利用児童とともに季節ごとの野菜を育てています。

夏前には「グリーンピース」を育てました。
収穫だけでなく、サヤから実をとる作業もあります。実を取ることが苦手でも、収穫は得意だったり、その逆もあります。収穫や実を取ることが苦手でも、収穫したものを運ぶことが得意だったり…苦手なことばかりではなく、本人の得意なことを伸ばしていく・知っていくことできるいい機会となります。
収穫だけではない作業が沢山ある農業・畑だからこそ、本人の得意なことを見つけることができています。

現在はコロナウイルスの関係で調理ができていませんが、以前はみんなで植えて収穫したジャガイモや玉ねぎを使ってカレーライスを作っていました。自分たちで作ったからこそより美味しく感じます。今後コロナウイルスが落ち着いたら、やりたい活動の一つです。

最近も大根の種を蒔きました。冬の収穫が楽しみです。

リターン

5,000


【応援!】5000円コース

【応援!】5000円コース

●感謝・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


【応援!】1万円コース

【応援!】1万円コース

■感謝・お礼の手紙をお送りいたします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


【応援!】5000円コース

【応援!】5000円コース

●感謝・お礼のメールをお送りいたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


【応援!】1万円コース

【応援!】1万円コース

■感謝・お礼の手紙をお送りいたします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る