支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 303人
- 募集終了日
- 2018年1月26日
4月19日(金)10時よりカンボジア医療支援のため、新たにクラウドファンディングに挑戦します!!
認定NPO法人あおぞら『カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!』にご支援いただいた皆様へ。
平素よりお世話になっております。
今回、あおぞらは新たにクラウドファンディングに挑戦させていただきます。
あおぞらでは、2018年より途上国の医療者を対象に生まれたばかりの赤ちゃんを救う方法である「新生児蘇生法」の講習を行って参りました。
途上国では、赤ちゃんだけではなく、分娩時にお母さんも命の危険に晒されています。
今回のプロジェクトでは、お母さんの命を守るため、「分娩が行われる保健施設の環境を整備する」という課題に対して、皆様のご協力をお願いしたいと考えています。
何十年も使って壊れてしまった分娩台、分娩に必要な器具を消毒するための機器、新生児蘇生をするための物品、陣痛が始まったお母さんが待機する場所、出産後、赤ちゃんとお母さんが一緒に過ごす場所・・・いずれも安全な出産のために必要な設備です。
今回のクラウドファンディングを通して、現地のお母さんと赤ちゃん、ご家族の笑顔や、今も頑張っている医療スタッフの思いなどを皆様にお伝えできたら、と思っています。
以下、プロジェクトディレクター 嶋岡 鋼よりメッセージです。
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!
安全で安心できる出産を!
新型コロナウイルス感染症は私たちの支援のあり方をガラッと変えてしまいました。
現地に渡航し、住民と話をして、必要とされる支援をご支援くださる皆様と共に行う。
あおぞららしい行動力やワクワク感などが削られてしまうような3年間でした。
その中でもあおぞらはJICAや保健省、教育機関である病院や保健大学などと
Web会議を行い、現地の医療者の能力拡大のためのプログラムを展開したりしてきました。
さまざまな行政や機関の部署と交渉をしたりして
とても成熟した形の支援ができるようになってはきたのですが、
その一方で、あおぞららしい支援の形、例えば困難を突破して成し遂げるワクワク感、
そしてそのストーリーも見えづらくなってきていました。
渡航制限が解除されてすぐ、あおぞらは葉田甲太のルーツであるカンボジアから
支援を再開しました。以前支援していたサンブール地区とは異なる地域の支援です。
ご縁があってカンボジアのコンポンレーンという地域の視察をすることができました。
そこでは保健センターはあるものの、地理的な理由(川によって搬送が困難)や
老朽化した機材、分娩の待機室がなく妊婦さんは屋根も日除もないところで待機、といった
安全からは程遠い状況の中、出産が行われていました。
赤ちゃんが、そして、その命を育むお母さんが危険に晒されている状況を見て
あおぞらは支援することを決めたのですが自己資金だけでは支援に必要な額に届かず、
クラウドファンディングで皆様にご支援をお願いすることとしました。
私たちにとってクラウドファンディングは資金調達以上の意味を持ちます。
日本の人々がカンボジアの命に思いを馳せ手を差し伸べている、という事実を、
現地で頑張っている医療者たちが知る、ということ。
たくさんの人々が誰かのことを思い、誰かのために何かを行う、
そんな美しい気持ちを結晶化するということ。
目には見えないけれど確かにそこにあるものを可視化すること。
そんなことが大切だと感じています。

世界はきな臭く、戦争が始まり悲しみに覆われているけれど、
それでもまだ世界には誰かを守ろうとする、救おうとする
そんな美しい思いがあるのだ、ということを示したい。
そんな思いでいます。
そして
あおぞらがコロナ禍を経験したのちに自分たちのあり方を確認し、
自らを再起動する。
そしてもう一度
皆様と共に歩むためのプロジェクトでもあります。
クラウドファンディングのページに訪れていただき
カンボジア僻地の様子を知っていただくだけでもとても嬉しいです。
ぜひサイトにお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
認定NPO法人あおぞら
プロジェクトディレクター 嶋岡 鋼
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!
安全で安心できる出産を!
リターン
1,000円

【想いを形に!一歩を応援!】
◯サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

【カンボジア僻地の病院建設を応援!現地からのメッセージつき報告書をお届け!】
◯サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
★現地からのメッセージつきの報告書(PDF)
2018年2月に行うサンブール保健センター開院式の様子と合わせて、報告書(PDF)をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1,000円

【想いを形に!一歩を応援!】
◯サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

【カンボジア僻地の病院建設を応援!現地からのメッセージつき報告書をお届け!】
◯サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
★現地からのメッセージつきの報告書(PDF)
2018年2月に行うサンブール保健センター開院式の様子と合わせて、報告書(PDF)をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日












