支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2019年7月3日
前代未聞の弦楽四重奏コンサートで、誰も知らないアートを届けたい!
#音楽
- 現在
- 98,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 34日
大学をなんとか卒業したい。最後の1年のために学費をご支援ください。
#子ども・教育
- 現在
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 19時間
ロジエサウンドを全国へ!初CD制作・ツアーを開催したい!
#音楽
- 現在
- 1,121,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 35日
学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
#子ども・教育
- 現在
- 2,036,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 6日
高校生が北海道に平和の響きを届ける【高校生被爆ピアノコンサート】
#子ども・教育
- 現在
- 1,580,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 14日
変幻する音楽会|2/23 サテライト公演 in NAHAにご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 1,374,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 35日
クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!
#音楽
- 現在
- 1,247,900円
- 寄付者
- 59人
- 残り
- 66日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして、名古屋大学文学部3年生の冨田悠暉です。
私は、2年前に「名大作曲同好会」を発足し、現在もその会長を務めています。
名大作曲同好会では、会員たちによる作曲でコンサートを行ったり、CDを製作したり、作曲の講座を行ったりしています。
私自身、将来は作曲家として生計を立てるという夢を持っており、名大作曲同好会は会員たちの表現を世の中に発信する場になればいいと思っています。
▼盗まれたオルゴール
私は、とても貴重な愛用のオルゴールを持っていました。
そのオルゴールは、3年前に私がどうしても欲しくて、ネット中を探し回った上に売っている会社の社長さんに無理を言って、何とか譲ってもらった思い出の品です。
普通のオルゴールは決まった曲しか演奏できませんが、このオルゴールは自由自在に好きな音を鳴らせるのです。
手に入れてからずっと愛用しており、「いつかこのオルゴールをとびっきり目立たせてやりたい」という小さな野望を持っていました。
〈↓私の演奏動画↓〉
時が経ち、名大作曲同好会を発足した私は、いよいよこの愛機を用いた「オルゴールコンサート」を企画しました。
曲を作ったり会場を予約したり、多くの会員に力を借りつつ着々と準備が進んでいました。
が、先日そのオルゴールが何者かに盗まれました。
私の大事な、本当に大事な、思い出の詰まったオルゴールが盗まれました。
鍵のかかったロッカーに入れておいたのに、鍵はこじ開けられていてオルゴールだけが抜き取られていました。
幸い、他の荷物は無事でした。
「このオルゴールが狙われていたのだ」と、その時初めて気が付きました。
警察にはすぐに届け出ましたが、手がかりが少なく、犯人が捕まる見込みは薄いです。
貴重なオルゴールを、鍵を掛けたとはいえロッカーに置いてしまったことを本当に後悔しました。
しかし、いつまでも絶望してはいられません。
オルゴールがなくてはコンサートが開催出来なくなってしまいます。
既にチケットを買って楽しみにしてくださっている多くの方々や、曲を作ってくれた会員たち、この企画に協力してくれたたくさんの人を思うと、コンサートの中止は考えられません。
本当はあのオルゴールで舞台を飾りたかったものの、何とかコンサートを成功させることが盗まれたオルゴールの供養にもなる、と強く感じました。
私は出来る限り急いで対処し、以前にあのオルゴールを売ってくれた社長さんに再び連絡しました。
同じオルゴールをまだ取り扱っていましたが、その値段は100,000円でした。
買う覚悟は出来ていましたが、コンサートのためにお金を使ってしまっており、払える金額ではありません。
事情を説明し、2度目の無理なお願いをしました。
何とか工夫してコストを抑えれば、値段は60,000円まで下がると言ってくださいました。
本当に、社長さんのご恩は忘れることができません。
60,000円でも僕にとって安い金額ではありませんでしたが、即決で購入を決意しました。
▼ご支援のお願い
こうして、予想していなかった悲しみと共に、決して軽くない出費をしました。
オルゴールの代金は何とか支払えたものの、今後の活動資金が大きく削られてしまった状態です。
私たち名大作曲同好会は、今後の躍進に向けて既に多くの企画や大きな展望を抱えています。
具体的には、今後会員をより増やすと共に、名古屋に留まらず全国に活動を広げ、幅広い音楽を定期的なコンサートで発信していきたいのです。
私たちの表現が、窃盗という卑劣な行為によって壊されるのは悔しくてなりません。
どうか、わたしたちの活動のために、また盗まれてしまったオルゴールのために、皆様のご援助をお願いいたします。
▼リターン(お礼の品)について
ご支援いただいた額に応じて、2種類のリターンをご用意しています。
【1,000円:オルゴールCD】
オルゴールコンサートで演奏された曲全てと、電子音楽によるCD限定のオルゴール曲を収録したCDです。
【2,000円:オルゴールCD(限定版)】
通常のオルゴールCD収録曲に加え、過去に私が作曲したオルゴール曲も収録した、特別版のCDをお送りします。
追加で収録する曲は、盗まれてしまった僕のオルゴールで演奏されたものです。
▼「オルゴールコンサート」の内容
今回の「オルゴールコンサート」では、稀少楽器「αオルゴール」を用いた楽曲を9曲お届けします。
演奏曲は、全曲が会員たちによる初演曲です。
オルゴール独奏のみならず、ピアノやクラリネット、歌とのアンサンブルもお楽しみください。
場所:名古屋市営地下鉄 本山駅近く「SAKURA CAFE」
日時:6月30日(日) 17:30~18:30
料金:前売¥800 (当日¥1,000)当日清算
予約ページ: https://t.co/H7ZPNZEo49
詳細はこちら→公式HP
▼プロジェクト終了要項
以下3つを実行したことをもってプロジェクトを終了とする。
①2019/05/19に再購入したオルゴールの費用に充てる。
②2019/6/30に、「SAKURA CAFE」で「名大作曲同好会 第2回 オルゴールコンサート」を開催する。
③2019/6/30までに「名大作曲同好会 第2回 オルゴールコンサート」の演奏曲などを収録したCDを50枚制作する。
※天災等やむを得ない事情により②のコンサートが開催できなかった場合も、予定通り6万円を再購入したオルゴールの費用に充てる。
*CDの制作について
制作状況:制作中
制作方法:自身で行う
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
オルゴールCD
オルゴールコンサート演奏曲と、電子音楽による限定オルゴール曲を収録したCDです。
収録曲数は18曲、全曲が会員たちによるオリジナル曲です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円
オルゴールCD(特別版)
オルゴールコンサート演奏曲と、電子音楽による限定オルゴール曲を収録したCDです。
2,000円のご支援をいただいた方にのみ、過去に私が作曲したオルゴール曲も6曲、特別に収録したCDをご用意します。
収録曲数は24曲、全曲が会員たちによるオリジナル曲です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円
オルゴールCD
オルゴールコンサート演奏曲と、電子音楽による限定オルゴール曲を収録したCDです。
収録曲数は18曲、全曲が会員たちによるオリジナル曲です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円
オルゴールCD(特別版)
オルゴールコンサート演奏曲と、電子音楽による限定オルゴール曲を収録したCDです。
2,000円のご支援をいただいた方にのみ、過去に私が作曲したオルゴール曲も6曲、特別に収録したCDをご用意します。
収録曲数は24曲、全曲が会員たちによるオリジナル曲です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月