
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
今日のぬくみ(3/14 晴れ) 60℃超え!
3/14
夜に雨が降りベランダも濡れていましたが、昼から晴れるということで実験を行いました。

こちらは、
・外側を樹脂フィルムで覆い、
・竹炭による水位上昇を狙い、
・やかん内のアルミ箔での保温効果を図った
加熱・保温対策の「全部入り」です。
さて、全てがプラスされてどーんと水温が上がるのでしょうか?

結果です。ほぼ快晴で、夕方に少し霞みが強くなりました。
13:30以降から水温が通常のやかんに比べて高くなり、
最高温は対策なし60.1℃、対策あり(全部入り)61.4℃
両者の温度差は最大で2.9℃
この日は両方高温になりました。60℃に達するととても使いでがあるでしょう。
特徴的なのは16:00以降のお湯の冷め方です。
対策なしの物に比べて、対策を施したほうは最高温になった後の保温性が優れていることがおわかりになるかと思います。
それでも、個人的には+4℃くらいの開きが出ると思っていました。
どうやら全部入りの対策品側は、理由あって夜に扉を外しておりまして、夜の雨による湿気が入り込んでいたようです。そのためぬくみちゃんのアクリルが、対策なしに比べると曇っていました。
これは少し残念ですね。でも全部入りでも、対策なしのものより高い温度のお湯が得られることがわかりました。
ちょっとだけでも工夫すると、水の温まり方に影響が出ます。
自分なりの工夫で、しっかり温かいお湯を楽しんでもらえたらと思います。
リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,529,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 19日














