
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
ぬくみちゃんプロジェクト状況報告:お礼の品について
ぬくみねっとです。
ぬくみちゃんは順調に制作中です。来週末ころにはアクリル部品が届くと思います。
さて、お礼の品としての提供を予定しておりました、
「あんずフルーツドレッシング」
ですが、プロジェクト成立を受けて買いに行きましたら、どこにも在庫がありませんでした。
製造元に聞くと、あんずの里では1年に1回園内に植わっているあんずを加工してドレッシングその他を作っているのですが、昨年は収穫が多くなくて、ドレッシングの在庫を切らしてしまったとのことです。
3月に花が終わり、6月に収穫、7月に改めて製造するとのことですが、次の製造を待つと随分先になってしまいご迷惑をかけてしまうことになります。
これまで通年あるものと思いこんでおりました。見通しが甘かったことを強く反省せねばなりません。大変申し訳ありませんでした。
そこで、あんずフルーツドレッシングの代替として、同様の地域特産品を対象の方にメールにてご案内させていただいております。ご面倒おかけいたして済みませんが、同メールにご返答いただけましたら幸いです。

(4月頭、あんずの里ではあんずの花は終わり(奥の茶色い木)、桜の花が満開でした)
手ぬぐいは本日手元に届きます。
「手ぬぐい+あんずフルーツドレッシング」※代替品をご指示頂けました方
「手ぬぐい+ほうろうやかん」
を購入いただきました方には、お礼の一式を今週末に発送させて頂きます。
「手ぬぐい+竹鍋敷き+野いちごジャム」
の方は、野いちごを収穫・加工できます5月中旬までお待ちいただきますことご了承願います。野いちごはエコビレッジ含めいろんな所で開花しており収穫には問題なさそうです。
竹鍋敷きを作ってくれる職人さんに、この間お子さんが生まれたようです!その幸せも竹鍋敷きに込めていただけるのではと思います。
「手ぬぐい+ぬくみちゃん+ほうろうやかん」
は連休(5/2~6)の前にお届け出来るように準備を頑張っております。
リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,529,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 19日












