このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
2024年駅舎公開イベント終了しました
例年、幌加内町新そばまつりに合わせて開催している駅舎公開イベント、無事に終了しました。
土曜日はあいにくの天気でしたが、それでも各地からお越しいただきました。日曜日は快晴となり、これまでで一番多くのお客様が訪れ、駅も賑わいを見せていました。

今回は、マンスリーサポーター(月額継続寄付)の皆さまからのご支援をもとに、道内廃止路線で使用されていたレールおよび枕木を譲り受け、今回のイベント間に合うように10数メートルほど敷設をしました。わずかな長さですが、少しずつ駅らしい風景が整いつつある状況です。残りのレール部材も、時期を見て敷設イベント等開催しながら設置したく考えています。

8/25に開催したお掃除会では、駅舎内外の清掃とともに、雨風の影響を受けやすい外壁の一部に防腐剤塗布も行い、また少しキレイな駅舎になりました。その際、また8/31-9/1イベント時にも、北海道科学大学未来デザイン学部の有志学生の方もわざわざお越しになり、活動のお手伝いをいただきました。

公開イベントでの有志による新そば提供も定着しつつあり、昨年から再訪いただいた方も多くいらっしゃいました。小さな催しではありますが、2日間で手打ちそば600食近くを提供するほどで、総来場者数は1,000名近くとなりました。

当日、会場に設置していた募金箱には、約4万円を超えるご寄付を賜りました。保存活動に活用させていただきます。
細々とした地道な保存活動ではありますが、引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願い致します。

コース
500円 / 月
《毎月500円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします(初回のみ) ★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
1,000円 / 月
《毎月1,000円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします (初回のみ)★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
5,000円 / 月
《毎月5,000円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com
10,000円 / 月
《毎月1万円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

川口市の市産品だけのカタログギフトを制作したい
- 支援総額
- 439,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 4/29
在宅・エコで誰でも楽しめる全く新しい趣味の世界
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/10

幸せ猫ハウスにゃーずサポーター 保護猫活動費、医療費ご支援のお願い
- 総計
- 7人
保護された前脚が無い子達へ、犬用の車椅子をつくりたい!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/24

空から眺める世界遺産「三保の松原」 地元の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/20

松永湾|尾道/山波のアサリを再生し、人を繋ぐ豊かな里海を次世代へ
- 支援総額
- 6,455,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 1/31

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22











