
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 70人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
目標達成の御礼
皆さまの温かいご支援のおかげで、「子供たちに「自然と科学」を届けたい!奈良女子大学の学生とともに」は、5月25日に目標額である120万円を達成することができました。
「子供たちが奈良の自然の中で多くの体験をし、自然科学の楽しさと自然のすばらしさを伝える体験」の実施に多くの方々からご賛同いただけたことに、心より感謝申し上げます。あらためて、こういった体験の必要性や期待の大きさを実感しております。
本プロジェクトは今年度限りではなく、来年度、さらにその次の年度と、継続的に実施していきたいと考えています。この国の、我々の社会の未来をになう子供たちに、科学を好きになってもらい、自然を愛し大切にする気持ちをもってもらうための機会を、私たち奈良女子大学は教員と学生が一体となって、これからも提供し続けてまいります。
おかげさまで、今年度事業の実施は確実にできる状況になりましたので、ネクストゴールという形で具体的な新目標の設定は行いません。が、5月31日のクラウドファンディング募集期間終了まで目標額を超えてお寄せいただいたご寄付は、今年度の企画をより一層充実させるために、また、次年度以降もこれらの事業を継続して実施していくために、有効に活用させていただきます。本事業に対し引き続きのご支援・ご関心を頂けますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年5月26日
国立大学法人奈良国立大学機構
奈良女子大学 理学部長・共生科学センター長
酒井 敦
ギフト
10,000円+システム利用料
全力支援コース3(返礼品なし)
●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●奈良女子大学理学部や共生科学センターで開催されるイベント(シンポジウム等)のご案内メールをお送りします(2026年度末まで)。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
理学部長コース
●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●イベント案内コース内容に加え、理学部長室へご案内いたします。理学部長室にて、理学部長と科学や教育について歓談いただけます。
【開催日】2025年11月9日(日)を予定しています。
【開催場所】奈良女子大学構内
※お申込み1件につき2名までご参加可能です。
※開催日の確定等の詳細については、令和7年6月にメールにて連絡します。
※ご都合によりイベントへ参加できない場合でも、返金は致しかねます。何卒ご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
全力支援コース3(返礼品なし)
●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●奈良女子大学理学部や共生科学センターで開催されるイベント(シンポジウム等)のご案内メールをお送りします(2026年度末まで)。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
理学部長コース
●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●イベント案内コース内容に加え、理学部長室へご案内いたします。理学部長室にて、理学部長と科学や教育について歓談いただけます。
【開催日】2025年11月9日(日)を予定しています。
【開催場所】奈良女子大学構内
※お申込み1件につき2名までご参加可能です。
※開催日の確定等の詳細については、令和7年6月にメールにて連絡します。
※ご都合によりイベントへ参加できない場合でも、返金は致しかねます。何卒ご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2026年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 64,170,000円
- 寄付者
- 2,943人
- 残り
- 20日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 225,393,500円
- 支援者
- 13,259人
- 残り
- 20日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
- 現在
- 6,263,000円
- 寄付者
- 698人
- 残り
- 32日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 3,065,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 31日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 799,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 55日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 497,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 54日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 14,423,000円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 20日









