支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 353人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【ネクストゴール達成をめざす思い】母猫から子猫を奪う事はもうしたくない、一緒に幸せになろう〜!
トップサムネ画像に使われている「ふさこちゃん」は、
ボランティアスタッフが餌をあげていた猫「にこちゃん」が産んだ子供です。
本日は「にこちゃん」のお話をさせてください。
ある日彼女のお家のベランダに幼い猫
「にこちゃん」がやって来ました。
その為、あわてて避妊手術の予約をいれましたが、
手術日の当日だけ姿を見せてくれませんでした。
多分...その日に出産したのだと思われます。
その後も彼女は餌だけは食べに来てくれ、
離乳食の時期になると食べ物を運んで行ったそうです。
そしてついに3匹の可愛い子を連れてベランダに来るようになりました。
子猫たちは保護し、母猫はTNRをしました。
母猫は手術から帰って来た後、子猫を探し回り、
毎晩大きな声で子猫を探し鳴き続けたそうです。
子猫は2匹は里親に行き、
ボランティアさんの希望で、
ふさこはお店の子になり今幸せに暮らしています。
「にこちゃん」は、その後もスタッフのお家にご飯は毎日食べに来てくれましたが、
「どんどん痩せて来たように思う・・・」
とスタッフから連絡が入り、緊急で保護しました。
しかし、残念ながらその時には既に病魔が身体を襲っていたようで、
検査をすると腎不全の末期でした。
病気の改善を願い、毎日点滴を入れましたが、
どんどん食欲が無くなり、
最期の時はボランティアスタッフの方がお家に連れて帰り、
看取って下さりました。
これまであまり懐いてなかった「にこちゃん」
最期の時はスタッフに懐いてくれて、
スタッフの腕の中で天国に旅立って行きました。
遅かったけれど、保護が出来て良かった
最期の瞬間はあたたかな所で過ごせ、
人の温かさを知り旅立てた。
それはせめてもの救いでした。
しかし、とても短命だったと思います。
子猫たちと一緒に保護していたら、
彼女はまだまだ生きれたはずです。
可哀想なことをしてしまいました。
子猫だけを保護し、
母猫をTNRしてリリースをする度に
母猫に許可も取らずに子猫を奪うこと
保護スペースに限りがあるため、
外に返さざるを得ないこと…。
TNRは不幸な命を産ませないために必要なことですが
子猫を探す、母の鳴き声を聞くたびに、
いたたまれない気持ちです。
何度もその葛藤がありました。
現在は母猫も保護するようにしていますが、
今のにゃんこカフェでは、スペースにゆとりが無く、
保護した母猫は子猫たちのように他の猫たちに馴染めず、
可哀想に思うことが多かったのです。
だからどうしても、新しい部屋が欲しいと思っていました。
そして今、念願の拡張工事が進んでいます。
拡張工事が叶えば、
これまで以上に母猫一緒に保護することが叶います。
ですが、スペースにゆとりが出来ても、
マンパワーが無くては、お世話は出来ません。
物価高騰からランニングコストも大きく負担がかかります。
飼育管理費用も、猫の数が増えた分だけかかってきます。
子猫に比べて大人猫は里親様に繋がらない可能性もあり、
保護が躊躇われるケースもありますが
病気を持っていても、
年老いていても…
分け隔てなく
みんなみんな一つしかない命です。
平等に幸せにしてあげたい!と思います。
特にずっとお外で頑張って来た
「のらねこさん」の最期はあたたかな所で看取ってあげたい!
もうフィリックスやニーナのように
最期を看取れないお別れは、もうしたくありません。
現在お店の拡張工事が進んでます。
新しいお部屋には太陽が入る設計をしました。
ですが旧ルームの方は太陽が全く入らず、
昼間でも電気をつけなければ
過ごせないお部屋です。
部屋割りによって日光が届く部屋とそうで無い部屋で
差ができることがかわいそうに思い
最初窓を1箇所追加の予定でしたが、
もう1箇所、
さらにもう1箇所と
合計3箇所追加工事をする事にしました。
猫たちのトイレが清潔に保てるように、
大型シンクを設置する工事等では
追加の工事費用が80万を超える予定です。
どうかどうか、後一押し
皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか?
まわりの方に広めていただくのも大きな力になります。
私達だけで、本プロジェクトを
広げていくことに限界を感じています…。
でもすべては猫たちのために、力の限りを尽くします。
引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
1万円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●スペース拡張の様子を動画でお届け(Youtube限定配信でお届けします)
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3千円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
1万円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●スペース拡張の様子を動画でお届け(Youtube限定配信でお届けします)
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
生まれた命を輝かせたい。愛してくれる家族へ繋ぐ拠点の開設を目指して
- 現在
- 6,045,108円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 1日
シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を
- 現在
- 2,695,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 1日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,448,000円
- 支援者
- 796人
- 残り
- 8日
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 1,953,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 22日
生後3ヶ月のトイプードル こてつに手術を受けさせたい
- 現在
- 921,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 4時間
にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 113人
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 27,769,605円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 1日