地方にフルオケ第九を‼第28回若狭小浜第九演奏会ご支援のお願い
地方にフルオケ第九を‼第28回若狭小浜第九演奏会ご支援のお願い

支援総額

367,000

目標金額 300,000円

支援者
39人
募集終了日
2021年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/obama9th-28th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月15日 20:03

第28回若狭小浜第九演奏会 盛会のご報告

 支援者の皆様、ご報告が大変遅くなり申し訳ございません。
 お陰様で、12/12の演奏会当日は若狭地方を中心に遠くは愛知県や京都府からも計約430人という大変多くの方にご来場いただき、また美方高校音楽部合唱団も加わり力強い演奏をご披露でき、全ての苦労を吹き飛ばす演奏会となりました! コロナ禍の第九、8月の発会式はまだ福井県独自の緊急事態宣言下、団員数も2年前より減少し、マスク着用でディスタンスをとっての練習も不安な日々が続きましたが、やはり歌っていて楽しかった!そして終わってから、ソリストやオーケストラの方々が振り向いて拍手して下さり、これで良かったのかなあ、と安堵しました。

 

 また、第一部は明るいフィガロに始まり、斉木健詞先生の歌曲が大ホールに響き渡り、外国にいるような明るく豪華なプログラムでした!

 第九のメディア取材は例年練習風景のみですが、本年はクラウドファンディングや練習時の感染対策への取り組みが「FBCふれあい若狭」という地元では人気の番組で紹介され、オンエアはクラウドファンディング終了後でしたが反響大きく、「視ましたよーそんなに頑張っていたんですね」と方々からお声掛けあり、来場者増へとつながりました。
 

 小浜市という日本海側の小さなまちの、狭い舞台を拡張してまでオーケストラを呼んでの第九演奏会が28回目を、しかもコロナを乗り越え迎えることが出 来たのも、ひとえに関係者様、また、小浜との縁がある方、無い方もご支援いただいた方皆様のおかげと深く感謝いたします。
 

 ご支援者様へのリターン品は只今ご用意しておりますので、もう暫くお待ちください。
感謝のメール、お手紙では、メディアでの報道の様子を織り交ぜたいと思います。
 

 実行委員会は早や来年第29回演奏会の準備に動き出しております。コロナ禍準備も遅れ気味で当日はパンフレットが足りない等一部の方にご不快な思いをさせてしまい、その反省を生かしたいとアンケートの詳しい掘り起こしを行っております。

 そして再来年は、第30回記念演奏会となります!地方の小さな都市の市民が毎年オーケストラと共に第九を歌う、その継続にお力添えいただいた支援者の皆様には本当に感謝しております。
 今後とも、小浜第九への応援、勿論参加も(感染収束後は県外者も大歓迎です)、宜しくお願いします!

 

 早速、中部フィル様twitterで紹介されました。どうぞご覧ください→

 

リターン

3,000


小浜第九全力応援3000円コース

小浜第九全力応援3000円コース

演奏会終了後、心を込めてお礼のハガキをお送りします。
全額を演奏会経費に活用させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


小浜第九全力応援-感謝のメール-コース

小浜第九全力応援-感謝のメール-コース

気軽に支援したい、住所入力は避けたい方向けに感謝のお葉書ではなく、心を込めたメールでのお礼コースを新設しました!(その他の支援に必要な情報は入力願います)。演奏会当日の様子等詳しくお伝えします!

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


小浜第九全力応援3000円コース

小浜第九全力応援3000円コース

演奏会終了後、心を込めてお礼のハガキをお送りします。
全額を演奏会経費に活用させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


小浜第九全力応援-感謝のメール-コース

小浜第九全力応援-感謝のメール-コース

気軽に支援したい、住所入力は避けたい方向けに感謝のお葉書ではなく、心を込めたメールでのお礼コースを新設しました!(その他の支援に必要な情報は入力願います)。演奏会当日の様子等詳しくお伝えします!

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/obama9th-28th/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る