熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!

支援総額

303,000

目標金額 250,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri-koufukuron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月08日 20:05

もうすぐ第1便が届きます。

昨日の朝、京都の文政堂のおじさんよりお電話をいただきました。

 

西濃運輸に依頼し、まず400冊を送り出すとのこと。

 

そして、作業しやすいように100冊ずつ詰めておいたさかい。と。

 

電話の間じゅう、正座して頭下げてました。『忘却のサチコ』のごとく(実家でやっていると母に笑われるのですが、癖のようです。)

 

おそらく週明けには届くであろうとのこと。

 

はぁぁぁぁ、本当に来ます。

 

とりあえず、畳の部屋を空けて置き場所を確保。許諾番号修正のためのテプラ(のようなもの)も購入済み。

発送用のスマートレターには、宛名書きを済ませました。

 

インターネットのおかげで、まだ行ったことのない場所にお住いで、まだお逢いしたことの無い方とご縁が生まれたことに、不思議な感覚と有難さを感じています。

皆様、本当にありがとうございます。

 

(写真は、南阿蘇のかなばあちゃんと熊本城・城彩苑にて撮影。)


 

リターン

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る