
支援総額
207,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2019年1月21日
https://readyfor.jp/projects/okinawastudytour2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月21日 23:03
目標金額を達成しました!
みなさまのご支援のおかげで、目標金額を達成することができました!ありがとうございました!最後の数日のラストスパートは本当に凄かったです。多くの方々の熱い思いを感じました。沖縄の現状に関心を持ち、同じような問題意識を共有してくださる方々がこんなに居ることが本当に嬉しいです。
しかしながら、スタディツアーはこれからが本番です!みなさまの温かいご支援を無駄にしないよう、若者たちと共に学びを深めていきたいと思います。これからも、事前学習会やバナー作りなど、出発前の準備の様子を発信していきたいと思います。
↑第3回沖縄スタディツアーで訪れたひめゆりの塔。平和への祈りを捧げるユースメンバー。この時の気持ちを忘れずに、今回も頑張ります!
リターンの発送については、スタディツアー終了後の5月頃を予定しております。かなり先になってしまい恐縮ですが、少々お待ちいただけると幸いです。今後ともよろしくお願いします!
リターン
3,000円
シンプルコース
・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

サポーターコース
・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円
シンプルコース
・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

サポーターコース
・お礼メッセージ
・報告書のPDF(データ)を送付
・報告書にお名前記載(ニックネームやイニシャルも可です)
・報告書(印刷物)送付
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山口朝鮮初中級学校
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
なつし 聡(アルファミュージックデザイン)
NPO法人障がい者みらい創造センター
株式会社ナラティブ
済生会川口乳児院
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
継続寄付
- 総計
- 10人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
継続寄付
- 総計
- 5人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト










