
寄付総額
2,915,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月09日 07:18
趣味がない人も幸いです🌷

趣味を持たなければいけないものという価値観を植え付けられてしまっていませんか?
認定特定非営利活動法人オリーブの家の
クラウドファウンディング成功の日まで毎日毎日欠かさず記事を書いています。シェアよろしくお願いします☺️
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter
子供の頃も就職の面接時もまたはお見合い(笑)でも「趣味は何ですか???」
この質問を嫌というほど刷り込まれていませんか?
心からこれが私の趣味です!って言える人はそう多くないと思います。一部の人は私はありますよーーという方もいらっしゃいますが。
でもね、一生趣味に出来るくらい好きなことならあとはやる気次第で仕事としても出来るはずです🍀
本気で仕事にしている人も事実います。
趣味の概念は人それぞれです。
こだわる必要もなければならないわけでもなく押し付ける必要もありません。
よく趣味を聞かれるから何か言わないと薄っぺらい人間と言われそうで怖いから何かを探して作ったこともあるのでは?💦
その必要はないと思います。
お料理や掃除も趣味の人だっているし、ただ毎日やっていて趣味と気付かないだけのこともあります。そして好きなことだけど趣味とは言わないだけかも( ´∀`)
子供好きさんが好きすぎて保育士していたりも最初は趣味的な思考からだったかもしれませんよ^_^
私も子供の頃に趣味を聞かれて答えられなかった時期があります。
その時夢中だったのは捨てられている犬や猫を保護したり保護団体を手伝ったり
家の近くに出来た教会の盲目の牧師さんの家の犬が可愛くて、それがきっかけで募金活動をしていてそれが趣味とは気づかず言えなかったです(*´ω`*)
でも、今振り返るとそれも私の趣味で
そして今その趣味が奉仕の心になりNPO活動に発展しているのだと気づいています🌈
素晴らしい貢献の趣味だと。
だから趣味がない人も幸いです。きっとすでに何かをしていて気づいていないか、これから大きな貢献をしていく人になるかもしれないから❤️
他者や自然や地球のためになることを趣味にすると、自分の新しい価値を見出すことも出来て誰かを何かを幸せにも出来ます✨オススメの趣味の一つです。
私も皆さんも幸いです🍀今日も読んでいただきありがとうございます😊
よろしければシェア拡散お願いします。
誰かの心に届きますように✨🎶
クラウドファウンディング残り22日となりました。33%の達成です。感謝です。100%目指して引き継ぎご支援よろしくお願いいたします(^∇^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DV虐待ストーカー被害者の相談と保護依頼が倍増しているため、
保護シェルターのお部屋を6月中に増設します!
そのための資金集めをインターネット上の
レディフォーというサイトでクラウドファウンディングをスタートしました☆彡
https://readyfor.jp/projects/olivehouse-shelter
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
認定特定非営利活動法人オリーブの家
HPは↓
http://olivehouse1225.wordpress.com/
ギフト
5,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご覧ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

■寄付領収書発行
■お礼状
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人GIFT 
北陸フードバンク推進協議会
ピースウィンズ・ジャパン
日本介助犬福祉協会
NPO法人くすのき 代表 那須美香

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
19%
- 現在
- 117,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 25日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
13%
- 現在
- 655,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 31日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 574,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 33日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
15%
- 現在
- 1,257,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 31日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日












