
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
ネクストゴールへの挑戦
ネクストゴールへの挑戦について
今回の中村町にみんなで支え合う拠点を作る為のプロジェクトは、耐震工事140万円、改修工事40万円で、合わせて180万円の目標でした。
しかし、拠点を作るにはまだまだ費用が足りません。
カフェスペースの奥にある裏庭に続くウッドデッキを作る費用として20万円追加した200万円を新たな目標として設定させていただきました。
・ウッドデッキが出来る事で、裏庭にもちょっとしたカフェスペースがうまれます。
12畳のカフェスペースから、ウッドデッキまでバリアフリーにすることで更に開放感を味わえます。
・ウッドデッキでも小箱ショップが楽しめます。拠点の中にある小箱ショップの番外編で、盆栽など外で販売するようなものを置けるスペースを作ります。
・ウッドデッキが出来た暁には燻製を作りたいです。スモーク商品を作り販売したり、拠点で月に一度くらいお酒が飲みたい!というご要望にお応えして、お酒と燻製おつまみが楽しめる日を作りたいです。
・また、子どもたちとの夏の思い出として、ウッドデッキで流しそうめんがしたいです。
残り4日でのネクストゴール設定は無謀でもあるように思いますが、
おもいやり隊の活動拠点が理想のものになるためにも、残り日数も目標に
邁進していきます。
あと少し、皆様からのご支援・応援よろしくお願いいします。

リターン
5,000円

サンクスメールをお送りします
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

おもいやり隊サポーターコース①
*こちらのコースは、リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
・お礼のオリジナルポストカードをお送りします。
・拠点に来ていただいた方に、特製クレープまたは、特製お弁当をプレゼント!
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
・拠点にご支援者さまとしてお名前の掲載(ご希望者のみ)
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

サンクスメールをお送りします
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

おもいやり隊サポーターコース①
*こちらのコースは、リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
・お礼のオリジナルポストカードをお送りします。
・拠点に来ていただいた方に、特製クレープまたは、特製お弁当をプレゼント!
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
・拠点にご支援者さまとしてお名前の掲載(ご希望者のみ)
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人













