このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【あと1週間。】
気付けばあと1週間でアビリンピック。なんだかワクワクして落ち着かない。
この間ニャンキコさんと車に乗った時、ふと手を見たら…。
ルワンダとフランスの国旗をビーズで彩ったブレスレットをしていた。
こういうのは嬉しい。彼のフランス行きのテンションを感じ取ることが出来るからだ。どうせなら行くのを楽しみにしてくれた方が、せっせと準備を進めていた私としては嬉しい。連れて行ってもらうのが当たり前というような人は、勝手に自分で行けとすら思うから。私は自分の心の利益すらも求めず、純粋に何かをすることはできない。下心ありのすべての行為なのだ。
そのことをニャンキコさんに伝える。楽しみにしてくれているんだね。その気持ちが嬉しいって。
そしたらニャンキコさん、自分の肩で私を小突き、こんな機会は滅多に手に入れることが出来ないから、自分を選んでくれてありがとうと言ってくれた。
それで十分。肩に残ったニャンキコさんの嬉しい気持ちは、私の中にも入ってきた。
そしてそれと同時に思う。そうか、ニャンキコさんはそのブレスレットをしているけれど、自分ではデザインを確認できないんだ。だから私もそれを伝えるために、自分の五感をできるだけ使って表現しなくちゃいけないんだって思った。
私たちの分もブレスレット作ってねとニャンキコさんに伝え、フランス行きの飛行機に乗る時は、みんなでこのブレスレットをしてその道中を楽しみたい。

コース
500円 / 月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 161人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
- 現在
- 6,262,000円
- 寄付者
- 697人
- 残り
- 33日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日












