京都音楽博覧会2022。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。
京都音楽博覧会2022。環境・文化・音楽を“くるり”と繋ごう。

支援総額

3,538,000

目標金額 4,000,000円

支援者
314人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/onpaku2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月11日 18:30

【明日開催!】くるりから新たなメッセージ【90%目前】

皆さんこんにちは!
京都音楽博覧会2024クラウドファンディングチームです。

 

いよいよ明日12日(土)から、待ちに待った京都音楽博覧会2024がはじまります。

クラウドファンディングも現在87%と、第一目標が見えてきました。

https://readyfor.jp/projects/onpaku2024

 

達成へ向けて、くるりから皆さまへ、新たなメッセージが届きました!

 


こんにちは、くるりです。

 

早いもので、京都音楽博覧会2024の開催まで、あと1日となりました。
会場の準備は着々と進んでおります。
明日から会場で皆さんにお会いできることが、今からとても楽しみです。

 

また、クラウドファンディングは現在87%を達成しています。
たくさんのあたたかな声援を、本当にありがとうございます!

 

今年もいただいたご支援は、音博当日に出たゴミを肥料にするための費用と、京都梅小路公園の芝生の整備費用に大切に使わせていただきます。

 

昨年は、第一目標を100%達成して音博当日を迎えることができました。
今年も、会場で皆さんと一緒に達成をよろこび合い、はじめてお越しくださった方にも「資源が“くるり”プロジェクト」の輪を広げていきたいと思っています。

 

会場のクラウドファンディング特設ブースでは、リターンの見本もご覧いただけます。
今年の支援者限定カラーは、爽やかなブルーです。
ぜひブースにもお立ち寄りください。

 

クラウドファンディングは、音博終了後も10月18日(金)23時まで続きます。
最後まで変わらない応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


【"くるり"と繋がるコース】

【"くるり"と繋がるコース】

●サンクスメッセージ

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

●サンクスメッセージ

●京都音博2022オリジナルリユースカップ

- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月22日(木) 23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」選択の場合、支払いが完了)した方には、当日(10/9)会場でのお渡しが可能です。期日(9/23)以降のご支援は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


【"くるり"と繋がるコース】

【"くるり"と繋がるコース】

●サンクスメッセージ

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

【"くるり"と繋がるコース】 オリジナルリユースカップ

●サンクスメッセージ

●京都音博2022オリジナルリユースカップ

- - - - - - - - -
こちらのコースは、9月22日(木) 23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」選択の場合、支払いが完了)した方には、当日(10/9)会場でのお渡しが可能です。期日(9/23)以降のご支援は全てクラウドファンディングが終了後に発送となります。
- - - - - - - - -

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る