【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月13日 17:11

ミニ展示『桜姫東文章』関連図書紹介(2)「孝玉コンビ」

おはようございます。
閲覧室所蔵資料ミニ展示「―シネマ歌舞伎公開記念―『桜姫東文章』の世界」担当の佐々木です。
早いもので、シネマ歌舞伎『桜姫東文章』の上映も好評のうちに終了となりました。上映中には、ご鑑賞後などにたくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました!
展示は今月末の29日までご覧いただけますので、引き続きご来館をお待ちしております!


さて、昨年の歌舞伎座において、36年ぶりに片岡仁左衛門と坂東玉三郎が共演し話題を呼んだ『桜姫東文章』。今回は、かつて"孝玉コンビ"と呼ばれ一大ブームを巻き起こしたふたりの、これまでの『桜姫東文章』における共演について、当館所蔵資料の中から、関連図書をご紹介していきます。

 

ふたりが『桜姫東文章』で初めて共演したのは、昭和50[1975]年6月新橋演舞場公演でした。配役は、清玄を市川海老蔵[10]=市川團十郎[12]、桜姫を坂東玉三郎、釣鐘権助を片岡孝夫=片岡仁左衛門。

歌舞伎専門誌『演劇界』昭和50年7月号には演劇評論家・戸板康二の劇評がでており、当時の公演の様子をうかがい知ることができます。

△『演劇界』昭和50年7月号

 

玉三郎は昭和42[1967]年3月国立劇場の復活通し上演において、守田勘弥[14]の清玄で白菊丸を演じているため、『桜姫東文章』は二度目の出演でしたが、このとき初めて桜姫を演じました。また、白菊丸と二役を演じ、以来、桜姫と白菊丸は同じ俳優が二役演じるようになったのです。

 

その後何度か再演を重ね、『桜姫東文章』はふたりの代表作となっていきます。
昭和57[1982]年2月京都南座では、初演の七世團十郎と同じく孝夫が清玄と釣鐘権助の二役を早替りで演じ、桜姫を当り役とする玉三郎と共に充実の演技を見せ、千穐楽を一日日延べするほどの人気公演となりました。そして昭和60[1985]年3月歌舞伎座公演は、名実ともに"孝玉コンビ"の傑作と称される舞台となりました。


それから36年――。伝説の舞台を、昨年再び歌舞伎座で、またこの度、シネマ歌舞伎として観ることが叶ったのです。

 

△写真左より

『とにかく芝居がすき』片岡孝夫著(昭和56[1981]年大和書房発行)

『玉三郎・舞台の夢』坂東玉三郎 VS 須永朝彦(昭和59[1984]年新書館発行)

『花のひと 孝夫から仁左衛門へ』宮辻政夫著(平成11[1999]年毎日新聞社発行)

 

●『とにかく芝居がすき』「南北の悪人像 権助『桜姫東文章』を中心に」
●『玉三郎・舞台の夢』「第二章 泉鏡花・鶴屋南北」

この2冊では、ふたりが『桜姫東文章』などの南北作品について、また、役づくり、芸談などをそれぞれ語っています。

 

●『花のひと 孝夫から仁左衛門へ』「T&T応援団」

こちらは、初めてふたりが『桜姫東文章』で共演した当時の世相や、"孝玉コンビ"フィーバーの様子などを知ることができます。


もちろんこの他にも、片岡孝夫時代の『現代若手歌舞伎俳優集シリーズ』や豪華写真集など、ふたりの関連図書はたくさん所蔵しておりますので、この機会にぜひ閲覧室でゆっくりと、"孝玉コンビ"図書を堪能してみてはいかがでしょうか。
お席のご予約お待ちしております!


ミニ展示「―シネマ歌舞伎公開記念―『桜姫東文章』の世界」
展示期間:2022年 5/2(月)~6/29(水) ※6/9(木)は臨時休館いたします。
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
※展示は予約なしでご覧いただけます
(状況によっては、入室をお待ち頂く場合がございます)

松竹大谷図書館
℡ 03-5550-1694(平日:10時より17時)
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

支援者
106人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

10,000円のリターンコース内容に加え、
■当館所蔵 組上燈籠絵『組上付属おはやし』『組上燈籠付属絵』のデザインのオリジナル文庫本カバー

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


alt

【5万円 応援コース】

※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせていただきます。

■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2021年11月25日(木)開催
 (1)10時~11時半
 (2)12時半~14時
 (3)15時~16時半
の3回を予定(各回6名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)

※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月25日の見学会に参加できない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2021年12月~2022年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催いたしません
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます

支援者
13人
在庫数
5
発送完了予定月
2022年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10/announcements/218509?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る