支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
引換券のご希望について
おはようございます。松竹大谷図書館の須貝です。
現在、ご支援下さった方へのお礼として「サンクスメール」をお送りしております。11月15日までに届かない場合は、お手数ですが、松竹大谷図書館までご連絡下さい。
また「サンクスメール」の送信が終わった方には、引換券のご希望について、お伺いのメッセージを順次お送りしております。
■当館の HPへのお名前の掲載の可否(&掲載するお名前)
■台本カバーのご希望(&記載するお名前)
などのご希望を伺いますので、須貝よりメッセージが送られましたら、ぜひご返信下さい。
台本カバーのご希望がまだ決まっていない方は、以下のリストにある作品からお選び下さい。
【歌舞伎台本リスト】
【映画台本リスト】
【寅さん台本リスト】
お電話でも、ご希望やご質問を承っております。直接当館までお電話下さい。
℡ 03-5550-1694
松竹大谷図書館(月-金 受付:10時より17時)
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日
「子ども食堂ひみつ基地」を中心とした社会貢献活動のNPO法人化
- 支援総額
- 1,325,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/13

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

病気と向き合う子どもたちの病棟をアートアクアリウムにしたい!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/26

【DIYで作る理想の養鶏】幻の夢たまごプロジェクト
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/23
居酒屋 和が屋救済プロジェクト
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/6

福島 会津盆地が一望できる、ブドウ畑が広がる丘を守りたい!!
- 支援総額
- 1,102,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30







