
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2015年10月28日
さわやか信用金庫主催「第12回ビジネスフェア」に参加いたします
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。久しぶりの新着情報をお届けいたします。
平成28年6月7日(火)、大田区産業プラザ(PiO)にて行われる、さわやか信用金庫主催「第12回ビジネスフェア」に、特別ゲストとして松竹大谷図書館が参加いたします。
こちらのフェアでは、社会貢献活動の一環として、毎年開催に合わせて大田区立南蒲小学校の生徒さんを招いて、特別授業を行っております。
本年は、松竹大谷図書館のスタッフが講師となり、「日本映画を育んだ松竹キネマ蒲田撮影所」と題して、大正9年より昭和11年まで蒲田の地にあった松竹の撮影所、「松竹キネマ蒲田撮影所」についてお話をする特別授業を行うこととなりました。

松竹キネマ蒲田撮影所俯瞰図 『蒲田』大正15年2月号附録より
第1弾プロジェクトのお礼の絵ハガキのデザインに使用した、松竹キネマ蒲田撮影所のイラスト俯瞰図を使用して、お話をいたします!
なお、こちらの特別授業は、南蒲小学校の社会科見学を対象としているため、一般公開をしておりませんが、同会場1階のゲストPRコーナーに、松竹大谷図書館のブースが設けられます。
こちらのブース内では、蒲田撮影所のイラスト俯瞰図とその説明のパネルや、蒲田撮影所で製作された映画の台本、スチール写真など、所蔵資料の中から当時の資料を展示いたします。
また、当館のクラウドファンディングプロジェクトに関連して、これまで行ったプロジェクトでデジタル化した資料も展示する予定です。当日ブースでは、当館スタッフが皆様をお待ちしております。

【第2弾】のプロジェクトで費用を募り、修復とデジタル化を行った『蒲田週報』です。プロジェクトのおかげで、綺麗に修復された『蒲田週報』を、縁の地蒲田で展示することができます。

【第3弾】のプロジェクトで費用を募り、番付をデジタル化しました。
この「九代目市川團十郎『勧進帳』の小番付」を展示いたします。
くわしくは以下のURLをご覧ください。
そして、当日は会場内のサテライトスタジオを通じて、「Web TV」のライブ中継が配信されます。この番組は、会場に直接足をお運びいただけなくても、ご覧になることができます。
当館は、松竹キネマ蒲田撮影所や松竹大谷図書館、そしてクラウドファンディングについて当館スタッフがお話する予定です。ライブ中継は、11:05~11:20を予定しております。
「Web TV」については、以下のURLをご覧ください。
当館にとっても、こうしたイベントに参加するのは初めての試みとなります。お近くの方は是非お越し下さい。もちろん、イベント当日も松竹大谷図書館は通常通り開館しておりますので、是非図書館もご利用くださいませ。
どうぞよろしくお願い申上げます。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 70日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日









