支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
目標金額の250万円を超えました!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
お陰様で、先程皆様からのご支援が目標金額の250万円を超えました!!!
10日前の10月7日には59%の達成率でしたが、その後多くの方がご支援下さり、日によってはPCの前を通るたびに金額が変わり、本日17日、目標額を超える事ができました!スタッフ一同、ご支援の伸びに驚きながらも大変感動しております!
ご支援下さった皆様、拡散・広報・置きチラシにご協力下さいました皆様、本当にありがとうございます!心より感謝申し上げます!
今回のプロジェクトでデジタル化と復刻印刷を進める「組上燈籠絵」ですが、新着記事でのご報告のとおり、試作品が1つ完成しました。組み立てる前は1枚の平面だった絵が、実際に組み立てると動的な舞台となって目の前に迫ってくる感覚は、作り手だけが味わう事が出来ます。ぜひ皆さまにも「組上燈籠絵」の面白さを体験して頂きたいと思っております。
これからデジタル化と復刻版の作成に向かって、スタッフ一同一生懸命頑張ります。
残りの9日間、残りわずかな時間ですが、今回のプロジェクトのことを、そして当館の存在をより多くの皆様に知って頂くため、さらに広くプロジェクトを発信し続けたいと思っております。
また、本年度はプロジェクトで募集する運営費のうち、半分以上を電動書架の修理に充てるため、さらにより多くのご支援も頂けましたら、大変助かります。
引き続き募集終了の10月26日までご支援を募集中ですので、プロジェクトの発信・拡散にご協力頂けましたら幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,293,000円
- 支援者
- 260人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日











