
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年9月10日
彼女のプロジェクトを応援しています(ブログde支援)
皆さま、こんにちは。poco a poco の角田です(^-^)
おかげさまでじわじわとご支援が伸びてきて
達成率が34%になりました☆本当にありがとうございます。
たくさんのあたたかい想いに包まれ、
こんなにも応援してくださる方がいるのだと
ぽかぽかした気持ちでいっぱいになり、
また頑張ろうと力を頂いています。
今日は友人がブログで紹介してくれた文章を、
ここに転載させて頂きます。
私のこの取組みに対して、
私がどのような想いを持って発信しているのか、
どのような支援を求めているのか、
自分の言葉できちんと伝えないと人の心には届かないよと、
彼女が教えてくれました。
私の想いがちゃんと伝わったら、
その時には応援させてもらうねと
一度考える時間を与えてくれました。
自分の中でもう一度よく考えて書いたのは、
私の「インナーチャイルド」のことでした。
(これについては、また改めて)
彼女が私の想いをうけとって、
ブログにシェアしてくれた文章を読み、
PCの前で泣いてしまった私です。
-----------
「彼女のプロジェクトを応援しています」
http://ameblo.jp/charm-no-kai/entry-12066780565.html
季節の”食”楽しんじゃおう&”色”をお伝えする「しょくいくLOVE」
手前みそ作家 木下小百合(さーちゃん)です。
短大からの大切な友人 角田主枝(かくだ きみえ)さんが 大きなプロジェクトに取り組んでいます。
皆様のご支援をいただいて、初めて実現するプロジェクトです。
(ご支援の方法は、https://readyfor.jp/projects/orangegospel2015ishikawa に載っている商品を購入していただく方法と、直接ご寄付をいただく方法があります)
赤ちゃんを育てているママに「一人じゃない」ことを体感してもらうゴスペルの企画です。
もし、共感していただき、ご支援いただけると嬉しいです。https://readyfor.jp/projects/orangegospel2015ishikawa
長文になりますが、お時間の許す方は、読んでくださいませ。
彼女(角田主枝さん)は、広島から石川にお嫁に行きました。
石川県は、彼女にとって、縁のない土地です。
嫁いでしばらくは、ご主人と新しい家族だけが、頼りだったのだろうと思います。
そんな彼女が、出産し、子育てを始めたとき、 家族の支えは感じていても、ふと寂しさを感じる時間もあったようです。
初めての子育ての孤独感って、どなたにも経験があることではないでしょうか?
保育科卒の子供の大好きな彼女ですが、実家が遠い彼女の赤ちゃんのお世話は、楽しみながらも、がんばる!!より、ふんばる!!に近かったのかもしれません。
生まれ育った土地で、子育てをしている私には、想像もできない寂しさを、彼女は感じていたのかもしれません。
孤独を感じた彼女の経験が、
助けてくれる仲間を少しずつ見つけた経験が、
赤ちゃんを育てているお母さんに、「一人じゃないよ」と伝えたい!!
「一人じゃない」っていうことを体感してもらいたい!! という気持ちにさせたのだと思います。
*歌うことなら、赤ちゃんを抱っこしていてもできる!!
きっと、赤ちゃんもママのリズムを感じて、楽しくなるでしょうね♡
*一人で歌うのもいいけど、隣の人と一緒に歌うと、もっと楽しくなる!!
初めましての方とも、すぐにお友達になれそうね♡
*みんなの声が合わさると、なんだか元気がもらえる!!
どんどん人数が増えると、すごいパワーになること間違いないよね♡
*の内容は、私の勝手な解釈ですが(笑)
角田主枝の赤ちゃんを育てているママに「一人じゃない」と気付いてほしい!!の気持ちが、私に届きました。
広島に住んでいる私が、石川でがんばっている彼女を応援できる方法が、https://readyfor.jp/projects/orangegospel2015ishikawa
このプロジェクトの支援でした。
期日は迫ってくるけど、目標額には程遠い状況です。
もし、子育て中のママに「一人じゃないよ」と、応援してくださる方がいらっしゃいましたら、ご支援よろしくお願いいたします。
「手前みそ作家の季節のレシピ」より転載
http://ameblo.jp/charm-no-kai/

------------
ありがとうございます(T-T)
あと12日。精いっぱい頑張ります☆
リターン
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 912,700円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 24日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日












